Whisper - つぶやき

【田舎ニュース】田舎/地方への本社機能移転はもはや…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これだけ、IT/テクノロジーが発展しているわけだから、田舎/地方への本社移転に関するニュースは、もはやそう驚くことではなく、今に始まったことではない。

これから注目すべき、驚くべき点としては、このような企業が、どれだけ長く地方/田舎に根を張って、どのようにして長く居続けられ、定着・定住できるか?という点なのだろう。

過疎化が深刻化し、ぼくが住んでいるような人口100人程度の村が消滅し始めるのは、2025年~2030年あたりかと思う。それを食い止めるのは、定住する人次第なんだよね。

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 東京から能登の北端へ 医薬商社イワキ、本社機能移転

それにしても、珠洲市の人口がわずか1万4千人という点には驚いた。「市」がつくことから、もう少し、人口いるんだと思っていたなぁ。

医薬品商社のイワキは東京都中央区にある本社機能を6月から石川県珠洲市に段階的に移転する。2023年11月末までに社員がいずれかの就労地を選べるようにする。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、本社機能の一部を珠洲市に分散し経営上のリスクを減らす。珠洲の原材料を使用した商品を開発するなど地方創生に関わる事業の創出にもつなげる。イワキは1914年に東京・日本橋で創業して以降、本社機能を移転するのは初めて。同社は東証1部に上場しており2020年11月期の連結売上高は653億円、連結の従業員数は約1500人だ。医薬・化学品、健康食品や化粧品の製造販売を手掛けている。6月に持ち株会社体制に移行する。本社機能は経営企画、人事、経理、情報システムなどの部門が含まれ、約110人を予定し、東京と石川で居住地や就労地を選べるようにする。まず同社の岩城慶太郎社長ほか5人の社員が珠洲市の拠点に移り、23年11月末までに希望する全員が移れるよう環境を整える。珠洲市が所有する交流拠点や空き家となっている古民家に3つの拠点を設けて、最終的には約110人のうち2~3割を移したい考えだ。同社はグループ会社も含めた本社機能の大半が都内に集中している。新型コロナウイルス禍で本社部門の出社比率を下げているが、岩城社長は「コロナに感染したり地震などの被害にあったりして、そもそも社員が働けなくなってしまう危険がある。本社機能の移転は事業継続計画(BCP)の意味合いが強い」と話す。ただ、珠洲市は能登半島の北端に位置しており、人口の減少も激しい。東京から「最果て」の地域になぜ移転を決めたのか。岩城社長は「5年前、珠洲市に観光で訪れたときに気に入ってから、月1回のペースで訪れるようになった。特に冬の落ち着いた雰囲気がメンタルに良かった」と語る。そこから地域住民とも仲良くなり、珠洲市から誘致の話を受けるようになったという。産官学で連携し、地方創生やSDGs(持続可能な開発目標)につながる新規事業の創出にもつなげたい考えだ。珠洲市で栽培したキノコを使用した健康食品や石川県オリジナル品種の花を使った化粧品の開発を検討している。珠洲市は「SDGs未来都市」に選出されているほか、地方創生事業として行うプロジェクト「能登SDGsラボ」の拠点を置くなど、自治体の取り組みも活発だ。岩城社長は「(人口減など)珠洲市は日本の未来を映している地域。そこで地方創生に取り組みことに意義がある」という。福井県立大学の地域経済研究所の南保勝所長は「人口増加や産業創出など地方の経済的課題の解決には大きい効果がある」と分析。一方で「東京と地方では文化や生活スタイルの違いが大きい。自治体は既存の住民と移住者との共生といった社会的課題に取り組んでいく必要がある」と指摘する。石川県珠洲市は能登半島の先端に位置する。日本海に囲まれ、北部は切り立った断崖、南部には穏やかな海が広がる。軍艦のような形をした見附島や、しぶきを上げて流れる「曽の坊の滝」などの観光スポットで知られる。豊かな自然に囲まれた街だ。人口は約1万4000人で、全国の市の中では下から10番目以内(2020年時点)と少ない。街の中心部にはスーパーやドラッグストアが数件あるが、大規模な商業施設はない。北陸新幹線の通る金沢市から珠洲市までは直線距離で約110キロメートルある。東京都心から甲府市、大阪市から和歌山県白浜町とほぼ同じ距離だ。鉄道はなく、金沢市からは車やバスで約2時間半かかる。一方、東京と1日2往復ある能登空港(石川県輪島市)には珠洲市内から車で40分。フライト時間は約1時間なため「金沢市内へ向かうのと同程度の時間で都心まで行ける」(泉谷満寿裕市長)という。同市は国連の「持続可能な開発目標」を推進する「SDGs未来都市」に選ばれている。今後はイワキと協力してSDGs人材の育成に取り組む。泉谷市長は「今回をきっかけに、交流人口や移住者の増加につなげたい。サテライトオフィスの整備や空き家の利活用にも力を入れる」と話した。

 

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!
シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. SUUMOジャーナル ライター バンライフ 新生活様式 【田舎で仕事 – 広報】執筆記事が4月の月間人気記事…
  2. 【つぶやき】SDGsって必要?SDGsを語る人ほど無駄が多かった…
  3. コロナ禍、岐阜と愛知経由で静岡に到着 – 3密避けて…
  4. 田舎バックパッカー 中川結生 【つぶやき】国民のお金・税金が不祥事に使われている
  5. 【能登の田舎からのつぶやき】石川県 能登地方はまだ冷えるなぁ
  6. 田舎バックパッカーハウス 住む駐車場 「考え方」の旅にでなよ
  7. 【田舎からのつぶやき】パナなど民間企業は改革に必死、地方自治体の…
  8. 穴水町 車中泊,石川県 車中泊,石川県 バンライフ,ふれあいパーク 【田舎からのつぶやき】田舎/地方移住して10年、今週もかなりばた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

田舎旅 クルマ旅 カーステイ Carstay ハイエース ファミリーワゴンC 動く家 車中泊 【田舎旅】冬のクルマ旅 能登から長野経由で鎌倉へ 途中…マイナス8℃ 五島列島 宇久島 Goto islands ukujima day 83.3 長崎県 五島列島・宇久島での出会い 今夜はテント泊?それとも4日連続の… モバイルハウス 動く家 ハイエース クルマ旅 車中泊 “動く拠点”『ファミリーワゴンC』導入 移動型定住『モバイル・ハウス』暮らし 開始か?! Anamizu backpacker tent spot 穴水町 車中泊スポット 【田舎旅 車中泊と仕事スポット】石川県穴水町『あすなろ広場』 “巨大”屋根付き 奥能登最高の車中泊スポット 石川県 新移住者, バンライフ 地方移住, 岩本舜夫 バンライファー移住者、未来の住める駐車場・車中泊スポットでシェアハウスの『田舎バックパッカーハウス』に 〜 自由奔放な旅人向け新サービス開始とともに、能登の石川県穴水町の人口増に貢献 〜

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  4. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  5. アソモビ2024 in Makuhari

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(4月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【能登の田舎からのつぶやき】石川県穴水町の交番が無くなる?!
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの試合で全勝だったのでうれしい
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【令和6年能登半島地震】「田舎バックパッカーハウス」近辺 石川県穴水町
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
PAGE TOP