こんなニュースを見た。やっぱり都会のスーパーなどに並ぶ野菜などの“食”、誰が作っているのかわからない食を口にするのは、どうなのかなぁ~って思うよね。
![]() |
春菊から基準値の180倍の農薬 食べると嘔吐や失禁も 福岡市が注意 |
全ての食に関して、「これって一体誰が作っているのか?!」など、毎回農作物を作っている様子を見に行くことは難しいだろうけど、それが可能な範囲でわかる地域に住んで、可能な限り“安全な食”を口にしたいよね。
田舎では、畑がとにかくあまりまくっている。ベストは、自身で自身の食を確保すること。
なにかあったときに、自身の隣で“食”を作り出せる環境があるって安心感。そんな安心感が田舎にはあるんだよね。
この記事へのコメントはありません。