My Daughter's Journal - 田舎暮らし娘の日記

【娘の田舎暮らしと旅日記 – 奥能登・石川県穴水町】6じかんめのえいごがたのしかったこと。あと、あんぬがかわいかったこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

とうちゃん、水よう日、わたしは、6じにおきて、ようふうにきがえて、とうちゃんが、わたしの、だいすきな、なっとうチーズパンと、ぎゅうにゅうをつくってくれました。

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

それで、わたしは、ばすていにいって、ばすにのって、こうようしょうがっこうへいきました。

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県 中川結生

1じかんめは、こくごでした。こくごでは、しゅんくんが、きのう、おねつで、やすんでいたから、かんじコンテストをして、ほかの、みんなは、カタカナをしました。

2じかんめは、さんすうでした。さんすうでは、けいさんピラミッドのおべんきょうをしました。1ばんから、6ばんまでやったあと、どくしょか、おえかきをしています。わたしは、おえかきをしました。

3じかんめは、たいいくでした。たいいくでは、1年生から、2年生といっしょに、とぶうんどうをしました。きょうそうと、れんしゅうをしました。

4じかんめは、せいかつでした。せいかつでは、あきのおみせやさんの、じゅんびをして、けんだまとか、ヤジロベーとかをつくったりしました。

5じかんめは、こくごでした。こくごでは、こくごのきょうかしょとおなじ、むかしばなしの本をとしょかんでさがしましたよね。せんせい。

そして、手をあらって、きゅうしょくとうばんのおしごとをしてから、きゅしょくをたべました。きょうのこんだては、からあげと、みそしると、ごはんをたべました。

地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県

6じかんめは、がいこくごでした。がいこくごでは、へう、しょるだにずど、にずどという、うたをうたいながらききました。

そのあと、わたしは、ばすにのって、いわぐるまのおうちにかえって、わたしは、こんぽーすとを、2かいやって、わたしは、しゅくだいをして、とうちゃんは、ハイエースで、うちあわせのおしごとをしました。

地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県

そのつぎ、おかあさんと、あんぬは、シャワーにいって、わたしは、にっきをかいて、とうちゃんが、おうちにかえってきて、わたしは、よるごはんをしました。しょうゆラーメンをたべました。

6じかんめのときたのしかったです。どうしてかというと、がいこくごで、えいごのれんしゅうをしたからです。

中川杏抽 anne nakagawa

あんぬがかわいかったです。どうしてかというと、にこっとわらっていたからです。

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県【近所の野菜畑】

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県 納豆チーズ パン【最近の朝食 納豆チーズパンをトースターで焼く前】

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

中川杏抽 anne nakagawa【今日の杏抽】

地方移住 小学校 子育て 教育 穴水町 石川県

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】図工でのこぎりで木を切った…
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】今日、私は運動会をして楽しかったなと思…
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】あみちゃんたちとおわかれだ…
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】なわとびで二重あや飛びがで…
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】すずかちゃんと、魚釣りをや…
  6. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】ハロウィンパーティーで 私のかそう ほ…
  7. 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】母ちゃんが交通事故にあった…
  8. 石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住. 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記 【娘の田舎暮らしと旅日記】ランちゃんといっしょに、岩車のお家で遊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

ソフトバンク プラチナバンド ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は? 田舎で仕事, 石川県 移住,穴水町 移住,中川生馬 【メディア掲載】地方で働くを考えるビジネスパーソン向けニュースサイト「GLOCAL MISSION Times」に day 98.1 熊本県天草 牛深「うしぶか海彩館」へ ~ 「牛深ハイヤ大橋」の下で…ミズイカ(アオリイカ)釣りする中学生 ~ のと鉄道 観光列車 内装 アテンダント 【動画あり】のと鉄道 新型観光列車「のと里山里海号」プライベートツアー brown bears on shiretoko peninsula in Hokkaido Japan ヒグマ 羆 知床半島 北海道 日本 日本の陸で最も危険な野生動物 ヒグマに遭遇 北海道知床で

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】能登から鎌倉に行くのが楽しみ
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(11月4日 更新)
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
day 23 兵庫県坊勢島の寿司屋「乱菊すし」へ
day 87.4 森さん宅へ戻る前に…五島列島・小値賀(おぢか)の“おぢかアイランドツーリズム協会”へ ~古民家について考えてみた… 400頭の鹿が住む無人島“野崎島”へ行くのか…~
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
PAGE TOP