田舎移住、人口100人ちょいの村に住むと“庭”が実に広い。村全体が庭化する。
村のどこへ行っても庭感覚で出歩ける。
今日は結生のリクエストで、海で勉強と仕事。散歩コースから浅瀬に入り、テトラポッドへと登る。
結生とは3歳、4歳のころから遊んでいるスポットだ。ときには、こんなふうに、ぼくだけ海にアウトドアの椅子を設置して、そばでは結生が遊ぶことも。
仕事しながら“ちょい”田舎旅: 岩車の“海”に椅子をセットして |
ここは湾/ベイエリアなんで、海は、湖よりも穏やか。(写真)自宅はさきに見える村にある。徒歩で十分行ける距離。村の人たちもウォーキングコースとして利活用しているエリアでもある。
テトラポッドの上が平らなので座りやすい。次回は小さなアウトドアチェアを持ってくるのもありだなぁ。
この記事へのコメントはありません。