今日早朝6:30前のこと。3年前、娘・結生との車旅の際、青森県の「道の駅 碇ヶ関(いかりがせき)」で出会った鹿児島出身の車旅人 久井雅昭さんから「鹿児島の南日本新聞に中川さんの記事が載っていて嬉しくなって電話しました!」と連絡をいただいた。
早朝6:30前… 正確に言うと6:28である。
夫婦でキャンピングカーで車旅をし、インコを連れていたのが印象的だった。毎年この時期になると、北海道にいる夫婦だが、今年は旅自粛中とのことだった。
全国の地方紙の人物コラムに先週8月7日から、異なるタイミングで「田舎バックパッカーのライフスタイル」などと題された記事でぼくが登場している。
![]() |
【メディア掲載】各地の地方紙「時のひと」「この人」などの人コラムに「田舎バックパッカー」 |
電話口、「覚えていますか?」と言われたが、こちらこそ覚えてくれていて感謝である。
今朝は6:00前に起きて仕事。突然、電話が鳴り「ん?誰だ?こんな時間に?」とは思ってしまったが、南日本新聞のそのコラムを読んだら「すぐに中川さんに電話を!」と思ってくれたのだろう。
遥々、鹿児島から能登への電話、素直に嬉しかった。
![]() |
【メディア掲載】日経本紙と日経電子版『奥能登に「車中生活」拠点、旅しながらリモートワーク 「ライフスタイル幅広げる」』 |
この記事へのコメントはありません。