2020年1月2日、新年早々、中川家に新たな命が誕生することがわかった。
妊娠検査の結果、二つの線が浮かびあがってきた。赤ちゃんは「できるときにできる」もんだね。
出産予定日は9月早々。長女・結生は今年で7歳になるので、7歳離れたきょうだいとなる。
男の子か女の子なのか、どっちかなぁ~と気になるところだけど、それはそのうちわかるとして、4人家族になり、楽しくなりそうだし、今から既にわくわくしていて、どんなこと一緒にするかなぁって考え始めている!
やっぱり家族が多くなると、そこにはあらゆる物語がうまれるわけで、いろいろと大変なことや辛いことはあるけどが、全てひっくるめると、良いことばかり!
まぁ、ポジティブ派なぼくだから言えることなのかもしれないけどね。人生なにごとも、よい意味でポジティブかつ楽観的な方向で考えたほうが楽しくなる。
子供が増えることは楽しみで全く心配していないんだけど、一番、心配なのは、妻・結花ちゃんのアップダウンあるメンタル的なところだけかなぁ…
出産が9月なので、それまでにいろいろと片付けたい仕事を早急に終わらせて、次のステップへと動くぞぉ。
…と思いつつも、少し控えめに抑えつつ、たまっているものをまずはどんどん片づけたい!っと…毎年思っていることなんだけどね ww
ではでは、今後も能登・岩車での田舎暮らし、田舎へのバックパッカー旅、バンライフを楽しんでいこう。
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
![]() |
お知らせ:能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町>にシェアハウス、コワーキングスペース、バンライフ・ステーションなど多目的・多用途の家『田舎バックパッカーハウス』をオープンしました! |
この記事へのコメントはありません。