INAKA Backpacker House - 田舎バックパッカーハウス

【メディア掲載】北陸エリアのテレビで特集「バンライフに物語あり!?」 その内容はいかに!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビ バンライフ 特集 MRO 石川県

昨晩(2020年1月30日)、MRO(北陸放送)のニュース番組「レオスタ」が放送した「バンライフ」特集の内容が実に素晴らしかった。

ざっくり言うと、「バンライフ・ステーションに様々な物語あり」を感じられる特集だった。

これまで、テレビの放送では主に「バンライフとは?」のさわり的な放送が多かったが、今回MROが特集した内容は、バンライフの世界に“ちょい”踏み込んでいたと感じた。

テレビのプロフェッショナルたちの“腕”のお陰だ。

石川県 住める 長期滞在 車中泊 スポット ミチトライフ

しかも、通常、ニュース番組の特集では数分の内容がほとんどだが、今回のバンライフ特集は約10分という異例の長さとなった。

テレビ バンライフ 特集 MRO 石川県

そもそも、「バンライフ」とは、車中泊仕様のクルマ 主に箱型のクルマ<バン(VAN)>で、仕事や旅をしながら、人生や生活<LIFE(ライフ)>を送ること。

ぼくらがいる豊かな時代、よくよく考えてると、あらゆるライフスタイルが実現可能だ。

車中泊仕様で、寝られるタイプのマイカーであれば、仕事・旅をしながら余裕で暮らせる。ただ、遅れているのは、社会インフラのみ。

インフラが必要であれば個人ベース、気の合う企業と共に、そんなインフラをつくってしまうのも一つ選択肢だろう。何事も試してみなければわからない。

石川県 住める 長期滞在 車中泊 スポット

ということで、そんな中、2019年12月、ぼくは、能登半島先端“奥能登”の入口に位置する石川県穴水町(あなみずまち)の川尻(かわしり)地区にシェアハウスやコワーキングなど、多目的・多用途の家「田舎バックパッカーハウス」を開設。

同時にバンライフのリーディングカンパニー Carstay(カーステイ)社と共にその敷地内に長期滞在かつ“住める”駐車場「バンライフ・ステーション」を国内で初めてオープンした。

その翌月、2020年1月1日から早速一組、菅原拓也さんと恵利さんの「えりたく夫婦」、その数日後に、もう一組のバンライファー夫婦 矢井田裕左さんと千秋さんの「ミチトライフ」、2組合計4人が「田舎バックパッカーハウス」にやってきた。

二組の滞在期間は約1ヶ月で、2月1日前後には能登を旅立つ。

今回のMROの「バンライフ」特集は、県外から能登の田舎に移住したぼく自身、「田舎バックパッカーハウス」、「バンライフ・ステーション」に滞在した二組のバンライフ夫婦を描いたストーリーになっていた。

MRO テレビ 取材 田舎バックパッカーハウス ミチトライフ 矢井田裕左 千秋 菅原拓也 恵利

MROの特集内容は大変素晴らしく…

「レオスタ」終了後、「テレビ観ました。素晴らしいと思いました。ヤー中川さんのコメントに感動しました」などのコメントをいただいた他、ぼくが「田舎バックパッカーハウス」を譲り受けて様々な活動を展開していることから、「MROテレビで拝見しました。輪島市XXXXに祖母が住んでいた家があります。もう10年以上誰も住んでいないので、直ぐに住める様な状態では無いです。家の土台は丈夫ですのでリフォームすれば使えると思うのですが要りませんか?」という嬉しい問い合わせまでいただいた。

MRO テレビ 取材 バンライフ 田舎バックパッカーハウス ミチトライフ 矢井田裕左 千秋 菅原拓也 恵利

 
そして… この「バンライフ」特集後、その裏では…

特集の取材撮影を終えた後の数日間、「えりたく夫婦」の拓ちゃんと恵利ちゃんが、夫婦お互いでつぶやいているとおり、「田舎バックパッカーハウス」では、リアルに様々な夫婦のストーリーの展開があった。


「バンライフ」という、小さな空間での暮らしだからこそ、一軒家に住もうと、バンに住もうと、どこでも起こりうる夫婦喧嘩と見られがちだが、そうシンプルな喧嘩ではない。

「えりたく夫婦」のストーリーは、少し特殊なケースでもある。

恵利ちゃんは自身のブログで綴っているとおり、精神的な症状「ADHD(注意欠陥多動性障害)」を抱えている。

周囲がその症状について深く理解して接しなければ、ときには大変な事態となる。「病は気から」とは言うが、ぼく自身の夫婦からの経験上、その姿勢で精神的な症状を持った人に接しても事態は悪化することは多々。

えりたく夫婦

恵利ちゃんは「ADHD」を抱えて大変かと思うが、夫として常に隣にいる拓ちゃんも大変なはず。それはその当時、二人から発信されたツイッターが語っていた。

しばらくは、お互いの接し方で、悩むかと思うが、「ADHD」などの症状をもつ人たちは、これからもその症状に悩まされながら今後の人生を歩むため、最終的には、あらゆる面で“タフ”な拓ちゃんの接し方次第になるのかもしれないとも考えられる。

なにがあったかのか… 深い詳細は別途書きたいと思っているが、北陸放送MROの取材撮影後、「田舎バックパッカーハウス」では様々なストーリーがあったわけだ。

ぼくにとっては、当時から今にかけての自分たち夫婦の実写版を見ているようで仕方がなかった。

そんなこんなで… 放送終了後…

このMROの「バンライフ」特集に、ここ数日間のリアルな映像シーンを入れていたら、ニュース上の特集でなく、感動短編ドラマが完成していた気がしてならなかった。

MRO テレビ 取材 田舎バックパッカーハウス ミチトライフ 矢井田裕左 千秋 菅原拓也 恵利

 
まぁ、それはともかく… 最終的に「えりたく夫婦」は数日間の別居後、すぐに“復活”し、二人一緒になって、1月末に「田舎バックパッカーハウス」を旅立っていった。

「ミチトライフ」夫婦は2月2日に「田舎バックパッカーハウス」を出発し、長野県塩尻市へと向かう。

今後も、「田舎バックパッカーハウス」が、旅人にとって「帰れる拠点」となったり、あらゆる人との交流から新たな取り組みがうまれたり、一時的な仕事場・休憩場所・田舎暮らしの体験拠点などになればいいなぁと思っている。



そして、最後に、みんなをつなげてくれた東京のスタートアップで「バンライフ」のリーディングカンパニーCarstay、代表の宮下晃樹さんにも感謝である。

能登 穴水 シェアハウス 田舎バックパッカーハウス <まとめ>

ちなみに、現在、「田舎バックパッカーハウス」では、4部屋のシェアハウスまたはサテライトオフィスのユーザーを募集しています。

ご興味ある方々はぜひ、上の「田舎バックパッカーハウス<まとめ>」をお読みの上、お問い合わせください。

MRO テレビ 取材 田舎バックパッカーハウス ミチトライフ 矢井田裕左 千秋 菅原拓也 恵利

石川県 バンライフ 長期滞在可能 住める駐車場

MRO テレビ 取材 田舎バックパッカーハウス ミチトライフ 矢井田裕左 千秋 菅原拓也 恵利

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、住める駐車場「バンライフ・ステーション」も!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. Closet Monster Yui Connor Jessup Camera さよならぼくのモンスター コナー・ジェサップ カメラ 【田舎で仕事】カナダ出身の映画俳優・監督 インスタで「結生 X …
  2. トヨタ, ハイエース, 動く家 トヨタ自動車のホームページに再び ~ 新ページ「みんなのトヨタグ…
  3. countryside lifestyle experience 中日新聞 田舎体験 中川生馬 【メディア掲載】社会面に田舎バックパッカーに関する記事掲載
  4. Connor Jessup and Yui 結生とコナージェサップ 【田舎バックパッカーハウス】「さよなら、ぼくのモンスター」のコナ…
  5. campervangelist ikuma nakagawa vanlife station 【メディア掲載】英字ニュースに『CAMPERVANGELIST<…
  6. mobile lifestyle vanlife family 移動型定住 東京モーターショー 家族 バンライフ 家族 子持ち 【田舎で仕事 – 広報】日テレ「ZIP」のバンライフ…
  7. rv campervan spot 石川県 能登半島 穴水町 車中泊 スポット 保護中: 「田舎バックパッカーハウス」の基本的なルール・入居時の…
  8. ミニ四駆塗り絵 かっこいい 穴水のコンテスト 入賞者決まる 穴水町鵜島で奥能登唯一のミニ四駆の常設コースを営む吉村覚司さん(36)が主催するミニ四駆の塗り絵コンテストの入賞者が、決まった。二十四日から同町大町の文具日用品店「よしむら」で作品を展示する。 新型コロナウイルスの「第四波」が拡大する中、巣ごもり生活をする子どもたちに楽しんでもらおうと、昨年に続き企画。今回は町内の児童らから計六十九点が集まった。町商工会で吉村さんら三人が審査し学年ごとの四部門で金賞、銀賞を選んだ。 何色もの色を使って仕上げた作品のほか、模様を付けたり、名前を付けたりした作品もあり、多種多彩。吉村さんは「全ての作品で独創性がありおもしろい。ボディーやホイール部分に自分ならではの模様を付けたりしてくれてうれしかった」と話した。入賞者には賞品としてそれぞれミニ四駆一台と金賞にはさらにパーツも贈られる。(森本尚平)◇入賞者の皆さん【1年生の部】金賞 船本怜鼓▽銀賞 坂本大翔【2年生の部】金賞 碓井瑛大▽銀賞 中川結生【3〜4年生の部】金賞 松田弥直▽銀賞 沖野結菜【5〜6年生の部】金賞 宮谷内孝星▽銀賞 寺西一真 【能登での田舎暮らし】娘・結生がミニ四駆コンテストで銀賞 ~ 少…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

田舎 地方 ワークスペース 映画俳優 『田舎バックパッカーハウス』利活用したコナー・ジェサップ主演映画がアンコール上映 ‐ LGBTがテーマ kinto carstay キャンピングカー プレゼント 4組に1泊2日の秋のキャンピングカー旅プレゼント!今日から応募開始!KINTOもCarstayと共にバンライフの世界に進出?! 【メディア掲載】みらいワークス社の「みらいの働き方インタビュー」全2話 「思い込みを捨てる」「ライフスタイルの選択肢」 Ishikawa Noto Anamizu Connor Jessup 石川県 能登 穴水町 映画 俳優 コナージェサップ 【田舎バックパッカーハウス】カナダの映画俳優・監督 インスタで能登を発信中 - 奥能登 1 day 51 高知県沖の島を散策 ~ 市原知佳さん勤務の「あったかふれあいセンター」 ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,解体どこから
  1. 田舎バックパッカーハウス 解体,石川県穴水町,公費解体
  2. 穴水町 田舎暮らし,田舎暮らし 日記
  3. 石川県穴水町 テニス,中川結生,穴水町 田舎暮らし
  4. 田舎バックパッカーハウス ほぼ日,
  5. 石川県穴水町川尻,能登半島地震,公費解体

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
石川テレビ、穴水町の実態が露呈!?長編ドキュメンタリー番組「能登デモクラシー」 5月26日(日)13:00〜放送
【令和6年能登半島地震】明日9月10日から「田舎バックパッカーハウス」解体開始
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【田舎でITレビュー】中国・中華製スマホ、テザリングでWi-Fi電波・SSIDが見つからない?
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】大会で1勝2敗で負け越したので悲しい
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【能登の田舎からのつぶやき】娘大泣きってお話し
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
PAGE TOP