Noto Anamizu Iwaguruma - 能登 穴水町 岩車

能登での田舎暮らし:フクロウと遭遇

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
田舎 穴水町 フクロウ owl in countryside Japan

さて、今夜は久々に東井さんとさし飲み。ここしばらく、ほとんどが家や外出先で“私事(しごと)”ばかりだったので、飲み自体が久々だった。

田舎 穴水町 フクロウ owl in countryside Japan

今夜、向かった先は穴水町甲(あなみずまち かぶと)だ。岩車を出て、甲へと向かった時間は19:00ちょい前ごろ。



寒い冬。夜の田舎道は静かだ。すれ違うクルマさえない。海沿いを走っているので、波の音すら聞こえない。穴水町の海は湖のように穏やかで静かなのだ。

夜なので、日中飛んでいるサギ、トンビ、カラスなどは森へと帰っていることだろう。たま~に、キツネを見かけることはある。

田舎 穴水町 フクロウ owl in countryside Japan

今夜は、大きな茶色い翼の鳥…「ん?トンビか?!」と最初思ったが、「だけど、もう19:00を回っている。梟(フクロウ)じゃない?!」と、海岸沿いの道路に設置されたカーブミラーを見ると、やはりフクロウだ。

野生のフクロウを初めて見たのは穴水町の別荘地・椿崎(岩車)、その後、去年オレゴンで見かけ、今回で3度目だった。

フクロウは滅多に遭遇する鳥ではない… 「森の賢者」として知られている。そんな森の賢者と遭遇できるのは嬉しいこと。

もう年末か…まだやること沢山ありだなぁ。

能登 穴水町 牡蠣 Noto Anamizu Oyster

【能登でこの時期初めての牡蠣!美味しかったぁ~】

能登 穴水町 牡蠣 Noto Anamizu Oyster

穴水町 かぶら寿司 noto anamizu kabura zushi Japan

穴水町 かぶら寿司 noto anamizu kabura zushi Japan

【曽良地区のかぶら寿司。東井さん宅での豪華なお食事。ご馳走様でした!】

能登 甲 鍋 Noto Anamizu Kabuto Nabe

能登 甲 鍋 Noto Anamizu Kabuto Nabe

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. アメリカ・ユタ州ソルトレイクシティに到着 ~ ホテルへは無料シャ…
  2. 穴水町岩車 子供 畑で野菜採る 2歳娘の一人旅…「行ってきま~す」の先にある家前のジ…
  3. バックパッカー 家 能登 能登移住3周年記念…奥能登一周 バックパッカー野宿旅…
  4. 穴水町 岩車 田舎バックパッカーファミリー、近日中に再び“移住”か?! ~ 次…
  5. 石川県 牡蠣, 穴水町 牡蠣, 能登半島地震 牡蠣, 穴水町 かき, 石川県 かき,河端譲,斎藤義己,穴水町 かき, 石川県 かき, 能登半島地震 支援, 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町岩車の牡蠣 先行予約販売 開…
  6. 田舎時間 稲刈り “米”と“牡蠣”作業で田舎と13年の交流 東京の“サラリーマン”…
  7. 穴水町 岩車 キリコ祭り クライマックス <動画>能登・穴水町の『キリコ祭り』
  8. 穴水町岩車 ワークスペース コナージェサップ Connor Jessup 山村漁村にある静かな田舎の仕事場『クリエイター・アーティスト向け…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

鳴嶋英雄, ナルシマフレンド, 自転車 day 48.1 高知県甲浦駅で都内自転車店『なるしまフレンド』の鳴嶋英雄さんとの出会い ~ 最初は誰でも「パンク修理すらできない」 ~ 福岡県 小呂島 day 76.3 福岡県 小呂島 少人数の学校のメリットやデメリット ~アメリカで過ごした高校時代を振り返ってみた~ 大井川電機 はなびらたけ ホホホタケ 牡蠣 かき 静岡県島田市の自動車用電球メーカーの大井川電機、はなびらたけ「ホホホタケ」と春が旬!の能登牡蠣のセット販売開始 長野県 白駒池 女 バックパッカー day 4 長野県茅野 バックパッカーと消防士・矢島さんとの出会い suzu noto restaurant view spot 珠洲 能登半島 椿展望台 つばき茶屋 「VANLIFE JAPAN」に奥能登への旅物語 ~ 能登半島の車旅・車中泊スポット ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】久しぶりに学校で遊んだよ
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】明日久しぶりに向洋小学校!楽しみだぞ!
day 52.2 高知県 沖の島の『赤い有名人』3 ~ けん坊宅で語る「島の子供1人、小学校は再オープンするのか」 ~
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(11月4日 更新)
スズキ 軽ワゴン「エブリイ」をほんの5つのアイテム・約6万円、瞬で簡単に車中泊仕様「軽キャンピングカー」風にする方法
PAGE TOP