能登・穴水町岩車(石川県) – 従来の『格安SIM』とはちょい違うのかもしれないが、ソフトバンク回線を活用するLTE通信速度のインターネット/データ通信サービス『FUJI Wifi(フジ・ワイファイ)』を使い始めたのは、2017年7月1日から。
加入したプランは「月間100ギガプラン」だ。
NTTぷららモバイルLTEのインターネット/データ通信容量「使い放題」プランから、FUJI Wifiに乗り換えた。
![]() |
【田舎でITレビュー】旅と暮らし、速度制限なし・容量100GB 月約3500円の爆速格安SIM『FUJI Wifi』で統一 ~ そろそろケーブルTVや光のネット回線を解約したらどう? ~ |
FUJI WifiはモバイルWi-Fiルーターをレンタルするタイプで、現時点(2017年8月2日)ではSIMの購入やレンタルをすることができない格安SIM。
どうやら、申し込みが急増しているようで、7月26日ごろ「FUJI Wifi」に聞いた話しによるると、モバイルWi-Fiルーターの在庫がなくなり、一時的に申し込みが停止しているようだ。
![]() |
【田舎でITレビュー】『FUJI Wifi』に乗り換えた背景 〜 格安SIM「データ使い放題」の現実 〜 |
FUJI Wifiの通信速度は爆速過ぎて、これまで活用してきたぷららモバイルLTE、U-Mobile、DTI SIMのデータ「使い放題」プランの通信速度をはるかに超えている。
FUJI Wifiの通信速度が、劇的に通信速度が落ち込むことがない。
現時点では、FUJI Wifiの通信速度やデータ容量は“快適”で、サービスに対する不満は一切ない。
今朝(2017年8月2日)、ダウンロード速度30Mbps、アップロード速度13Mbpsを叩き出している。
![]() |
【田舎でITレビュー】『FUJI Wifi』田舎/地方旅と暮らしに最適?!データ容量200GB超えると? |
(7月はたまたま数日間、通信速度が制限されなかったのかもしれないが)意外にも、100ギガ以上のデータ使用量(従来の言い方だと「パケット通信量」)を超えても、ラッキーであれば数日以上、通常の爆速スピードで通信を行えることも判明。
使用して1カ月だが、『FUJI Wifi』のデータ容量を思い切って、使いまくるタイミングは、月末がベストだと実感。
前回のブログ記事にも書いたが、通信速度が劇的に低下したのは、100ギガを超えた5日後。
![]() |
【田舎でITレビュー】格安SIM 音声通話だけなら“評判悪い”ソネット『0SIM』がお薦め!? |
インターネット/データ通信は、FUJI Wifiに決定。
音声通話の格安SIMは、音声通話に特化したソネットのnuroモバイルが提供する『0SIM』を一昨日(2017年8月1日)から使い始めた。
0SIMは、主要格安SIMの中で、基本料金が700円で最安、専用アプリを使用すれば、通常の通話料金が半額10円/30秒となる。
0SIMのデータ通信に関しては評判が悪いようだが、音声通話の質に関しては、どこも変わらない。
変わらないようであれば、基本料金が最安の格安SIMを選択することをお薦めする。
![]() |
意外と重要?!ナンバーポータビリティMNPで格安SIM乗り換えのベストなタイミング – 2社からの請求を防ぐ裏技 |
MNP/ナンバーポータビリティで、一格安SIMから別の格安SIMに乗り換え/転出する場合の『タイミング』についても紹介。
転出タイミングを間違えると、最初の月、転出元と転出先の2社への支払いが発生するので要注意。
MNP番号の発行、転出手続きなど、乗り換えのタイミングは、月末が◎。
また、近々、田舎/地方への旅と、田舎での暮らしで最適な『IT』を紹介していきたいと思う。
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
![]() |
お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし! |
この記事へのコメントはありません。