Noto Nanao City - 能登 七尾市

鹿渡島定置での活絞め・神経絞め・傷つき魚の良さとは? ~ 漁港で感じるソニーの“つながり”の凄さ ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中山雅貴 森山明能 大西友世 高橋奈々

能登・七尾市鹿渡島漁港 – さて、6:30過ぎに、中山雅貴さん、森山明能さん、大西友世さん、高橋奈々さんたちが漁港へやってきて、鹿渡島定置の具体的な取り組みの解説が始まった。

アレンジしてくれた森山明能さんのお陰で早朝からをスッキリした朝を迎えているぼくだ。

ソニー・・ピクチャーズの中山さんとの再会は6〜7年振り。その再会場所が漁港、そして漁港見学をしながらってのが、またいい感じ…田舎ならではの待ち合わせ場所である。(前回のストーリーはこちら

 

そもそも鹿渡島漁港とは?

鹿渡島漁港で漁業を営む株式会社鹿渡島定置網は、2014年(平成26年)に、「ふるさとづくり大賞」の中から最高位の内閣総理大臣賞に選ばれた。

内閣総理大臣賞 鹿渡島定置 ふるさとづくり大賞 prime minister awards in Japan

前回のストーリーでも書いたとおり、鹿渡島定置網では活け締め神経締めなどによる魚の鮮度管理に全力を尽くす取り組み、獲った魚の素早い加工、それら魚や加工品のネット販売、道の駅に店舗を設けて販売するなど、直販ルートの拡大も行っている。

いわゆる、鹿渡島定置の「6次産業化」への取り組みが評価されたのだ。

鹿渡島定置 会社 組織 漁業 目標

【会社は社員を愛し 社員を守る!社員は会社を愛し 会社を守る!知恵を出せ。知恵を出せない者は汗を出せ、知恵も汗も出せない者は、黙って去れ。自分らしく生きよ、自分の取り得を出し、楽しくイキイキと働きなさい。言われるままでなく、自ら考えて働きなさい。仕事とは、分かってくると楽しくなる筈、そうなったら、あなたは一人前の漁師です。】

また、会社として組織化するなどもして、30代の若手の雇用にも積極的だ。今後、定置網漁見学/体験なども視野に入れて、そこからの収入も得ようと取り組もうとしている。

神経締め/活け締めをメインに、ブランド構築を図ろうとしている。

 

脱血/血抜きによる活絞め、神経絞め、適温管理による消費者が得るメリットとは?

魚の脱血による活締め、神経締め、その後の適温管理などの一連のプロセスは一言でいうと、鮮度を保たせ、最高の状態の魚をお客さんに届けるために行っていること。

最高の鮮度の魚が、お客さんのもとに届く…それが最高のメリットだ。

魚 血抜き 脱血 活絞め

まず、魚のエラなどに刃を入れて、血管を切り、血抜き/脱血ですることで、生臭さの進行を抑える。

そして、針金などで、魚の脳から背骨への神経に刺して、延髄と中枢神経を破断する。そうすることで、魚はいかにも生きているかのような状態で死、死後硬直の進行が大幅に遅れ、新鮮さが長持ちするのだ。

魚 神経絞め 頭 穴 IKEJIME Fish how to in Japan

そして、海水の氷「海氷シャーベット」を使うことで塩分濃度を維持して、鮮度を保ちながら出荷する。

魚がダイレクトで氷に触れ、冷やしすぎると死後硬直が進むんでしまうため、魚を特殊な銀ラップで包み、発泡ケースの中に入った氷の上に置き、封をするなどの工夫をして、出荷を行っている。

これらを行うことで、魚独特の臭みがはるかに低下すると同時に、魚の鮮度は2~3日違ってくる。

鹿渡島定置では常に、最高の鮮度の魚を、消費者の手元に届けるための研究・工夫に関する試行錯誤行を行っているのだ。

能登 七尾 鹿渡島定置 漁港 Kadoshima Teichi in Ishikawa Noto Japan

漁港から遠隔地への配送の際、これら鹿渡島定置の手法はかなり役に立つようだ。

しかしながら、神経締めは魚の頭が傷つくことから、「傷つきもの」扱いとなり、売り物にならないと考える業者も少なくはないそうだ。

現場と仲介業者の考え方のギャップがある。

だが、“食”に敏感な現代だからこそ、『鮮度』や『質』は重要で、鹿渡島定置に賛同する消費者は多いことだろう。

能登 七尾 石川県 鹿渡島定置 漁港 漁師 朝ご飯 Kadoshima Port Japan Ishikawa Fish Sightseeing

鹿渡島定置では朝獲れ魚をさばいた、漁師の朝食をいただき…漁の現場に行きたくなるような定置網に関する説明もしてくれた。それに関しては、いずれ別途動画を制作しようと思う。

そんなこんなで…あっという間に9:00になり、中山さんとぼくの約2時間半の再会は終わったのだった。

能登 七尾 石川県 鹿渡島定置 漁港 漁師 定置網観光 Kadoshima Port Japan Ishikawa Fish Sightseeing

【海に設置してる定置網模型を使って、定置網の説明をしてくれた。その解説に関しては別途動画制作しようと思っているので、ちょいお待ちを】

鹿渡島定置 社長 酒井秀信 ソニー 中山雅貴 高橋奈々 Kadoshima Teichi fishery president sakai nakayama masaki sony

【鹿渡島定置の社長 酒井秀信(さかい ひでのぶ)さんと記念撮影】

 

ソニーでの“つながり”に感謝…

少し余談にはなるが…

能登に移住して3年半が経つ。来年5月でもう4年だ。

移住後、中山さん以外にも平均月一回ぐらいというかなりの頻度で、当時ソニーで一緒に働いていたメンバーや、メンバーの友だちなどが能登へ来て、「“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験」に参加してくれたり、ぼくらバックパッカーファミリーを訪問をしてくれる。

数回来ているリピーターも多い。

この“つながり”からの能登への訪問は本当に素晴らしいことと、最近深く感じるし、感謝の気持ちで一杯である。

東京や出身の鎌倉にいたら、おそらく、ちょくちょく、みんなと会い、飲みに行っていることだろう。

しかし、離れているからこそ、このソニーのスゴさ“つながり“を体感することができるのかもしれないなぁ~っと思う今日この頃だ。

ソニー本社で広報をしていたとき、広報のトップであり、現在はソニーの執行役員でもある神戸司郎さん、部長だった田中久美恵さん、課長だった大曲昌夫さんが「ソニーで出会ったつながりは、自身の人生の貴重な財産だよ」と心温かい感じで言っていたことを思い出す。

仕事でつながることもあったり、「“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験」でつながることもあったり、この“つながり”に本当に感謝だ。

今回のつながりのきっかけをつくってくれた背景のソニーにも感謝である。

今日は中山さんのお陰で…とにかく…なぜか今になって…今日とこれまでのソニーからなる不思議な“つながり”の力に感謝をものすごく感じた日、そして上で書かせてもらった元上司に「久しぶりに会いたくなってきたなぁ~」と思う日でもあった。(続きはこちら

能登 七尾 石川県 鹿渡島定置 漁港 漁師 定置網観光 森山明能 定置網とは Kadoshima Port Japan Ishikawa Fish Sightseeing

能登 七尾 石川県 森山明能 結婚

能登 七尾 石川県 鹿渡島定置 定置網 修復 Kadoshima Teichi Fishery in Nanao Ishikawa Japan

鹿渡島定置 会社 社内

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. そばきり仁, 小林仁, 遊帆, 穴水 蕎麦, 石川県 蕎麦, 10割蕎麦, 七尾 タイ料理 世界一美味い?!『そばきり仁』 2022年は石川県七尾市中島町の…
  2. ソニーピクチャーズ 中山雅貴 弁護士 sony pictures entertainment masaki nakayama lawyer “自分に集中” 中毒的なSNSから離れる – 米・司…
  3. 道の駅 能登食祭市場 混雑 今夜の“自宅”は『道の駅 能登食祭市場』 ~ ソニー元仕事仲間と…
  4. 七尾駅 トラック 横転 和倉温泉駅 ようやく能登に戻ったと思ったら…七尾駅と和倉温泉駅間…
  5. 七尾 鹿渡島定置 外国人 sightseeing japanese fishery harbour 「内閣総理大臣賞」に選出された鹿渡島定置 “漁港”での再会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

穴水町 星空 天の川 Milky Way in countryside Japan 【星空旅スポット】能登・穴水町で『天の川』 ~ 街灯がない地方の魅力 ~ day 7.1 田舎へのバックパッカー旅、石川県穴水町 NOTO Shift鈴木久善さんと役場の干場聖司さんとの出会い ~ 田舎で若者が起業するために考えた ~ バックパッカー 中川生馬 講演 day 26.5 香川県 伊吹中学校で語る日本とアメリカの教育の違い 四国 香川 旅 島旅 day 27 香川県 伊吹島で「お元気で。ガンバッテー。マタキテネ」のメッセージ シュードタキライト 大島 愛媛 day 33.2 愛媛県八幡浜『シュードタキライト』で有名だが子供がいない大島 ~ 天ぷらと『えそ』? ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
能登半島地震, 石川県穴水町,能登半島 雪,能登 3月 雪,石川県 3月 雪, 穴水町 3月 雪
  1. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書
  2. NHK 中川生馬, NHK Carstay, NHK キャンピングカー, 能登半島地震 キャンピングカー, 能登半島地震 カーステイ
  3. 動く美容室,動く美容サロン,カーステイ,ヘアーモス,石川県輪島市,美容室,美容トラック,キャンピングカー

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【動くオフィスでITレビュー】車中ワーケーション、ハンドルにハマるSurface GOが最強“車内”タブレットPC
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
【写真で見る】能登・石川県穴水町の とある一軒の田舎/地方の空家 ~ なぜ 田舎の人は空家を貸したくないのか? ~
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」罹災証明書を入手 結果は?解体・撤去までの流れ
PAGE TOP