能登・穴水町岩車(石川県) – さて、このタイトルの記事に関しては以前、説明したとおり。(こちら)
自然に囲まれた田舎ばかりのアメリカ・オレゴン州のオレゴン大学を卒業した背景から、卒業生やオレゴン大学関係者向けのニュースレターの一部を担当している。
====================
【情報】今月の「オレゴンニュース」
毎月「オレゴンニュース」を届けている、3年前 鎌倉から能登・穴水町岩車の若干“オレゴンっぽい”田舎に移住した中川生馬です。
今月も「オレゴン」をキーワードにニュースを届けます。
※ニュース検索期間: 9/9~11/7 日付は順不同
っとその前に…いつものように“余談”から。
いつの間にか…もう11月ですね。まだ2016年が始まったばかりのような感じですが、時間というのはコントロールできないまま、勝手にどんどんと進んでしまいます。
【今回はアメリカ・オレゴン州 中部にあるスミスロックの風景を数枚】
7月と8月のアメリカ・シリコンバレーとオレゴン、フィリピン・コロン島やエルニドに続き、10月は初ヨーロッパとなるイギリス・ロンドンとアイルランドへの“私事(しごと)”バックパッカー旅へ行ってきました。
ロンドンはレンガ造りの街並み。
アイルランドは丘だらけで、スペース&ダイナミック感、「スターウォーズ エピソードVIII」と「ゲーム・オブ・スローンズ」感満載の素晴らしいカントリーサイド・スポットでした。
海外で人気のドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」と、今年12月公開の「スターウォーズ エピソードVIII」のロケ地となることから、アイルランドは盛り上がっています。
アイルランドの田舎にはいずれ、数週間から数か月、住んでみたくなりました。
今や、田舎/地方で生きていても、海外での“私事”ができますね。
自分のスキルをフル活用すれば、田舎でも“私事”ができる、テクノロジーが進化する時代を生きているぼくら。
「田舎には仕事がない」「都会にしか仕事はない」「良い会社に入社するには、良い学校へ」「仕事は会社内でする」という固定概念が壊れ始めています。それと同時に、次世代の子どものために、親の視野の広さがキーになってくる…とも感じている今日この頃。
年齢問わず、豊かな今、ありがたいことに、生き方の選択肢は様々です。そんなふうに感じているここ5年です。
では今月も楽しく毎日を過ごしていきましょう~!
==================
※「このニュースのタイトル…オレゴンとどう関係するの?」と思う
ニュースもありますが、本文に必ず「オレゴン」が入っています。
●ヌメッとエイリアン風なSFバイク!『Electric Cafe Racer』コンセプト
DIGIMONO!-2016/11/06
●フォルクスワーゲンバスみたいなキャンパー、DUB BOX「CAMPER TRAILER」に、小型版の「Dinky Dub」
BIGLOBEニュース-2016/11/06
●【激撮】大自然の中で抱き合うカップル
R25-2016/11/06
●FPGAのLatticeを中国系投資会社が買収へ
日経テクノロジーオンライン-2016/11/05
●大統領選 急成長マリフアナ市場、合法化めぐる住民投票の行方は…
iza(イザ!)-2016/11/05
●お酒を飲んで、健康になる ベスト「グルテンフリービール」14選
WIRED.jp-2016/11/04
●ハロウィンを満喫! ゾウがプレゼントのカボチャで大はしゃぎ
エキサイトニュース-2016/11/02
●溺れているところを助けたカナダガンのヒナ。すっかり懐いて2年後の今は完全なる彼女気取り(アメリカ)
エキサイトニュース-2016/11/01
●4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【番外編】冒険を支えてくれた道具たち
ORICON STYLE-2016/10/31
●トランプ氏暴言で学校に影 移民やイスラム教徒へいじめ
東京新聞-2016/10/30
●池田中生3人 米留学出発 三好市交流親善団も
徳島新聞-2016/10/28
●キノコがつなぐ、ポートランドと日本の意外な関係って?
ガジェット通信-2016/10/27
●アメリカ、オレゴン州で謎の奇病が発生、これまでに5人が感染。未知の有害物質が原因か?
エキサイトニュース-2016/10/27
●オフィスの汚染度に衝撃! – PCのキーボードに便器の2万倍もの細菌を確認
日刊アメーバニュース-2016/10/27
●Google Expressのサービスエリア拡大、全米の90%をカバー
TechCrunch Japan-2016/10/27
●170人が1分以内にサインオン――オレゴン州立大学がSDSを選んだ理由
TechTargetジャパン-2016/10/26
●米に交流拠点開設へ 横浜の社福グループ
ニフティニュース-2016/10/25
●16年前に安楽死を試みた女性 「生きていて良かった!」
livedoor-2016/10/23
●世界の果てまで行ってもらおう 求むコロンビア「タフネス担当」
J-CASTニュース-2016/10/20
●能登 英語でご案内 穴水移住者ら会話サークル
中日新聞-2016/10/20
●タカヤ、ポートランドテイストで一人暮らし男性に訴求
リフォーム産業新聞-2016/10/13
●大阪駅のルクアイーレにカフェダイナー「スラッピーケークス」 パイ中心に家庭的ブランチ
梅田経済新聞-2016/10/13
●FBに頼らず高収益をあげる、とあるテックサイトの考え方:「デジタルトレンズ」のセオリー
DIGIDAY[日本版]-2016/10/12
●シロクマが氷のプールにダイブ、米オレゴン州の動物園(10日)
ロイター-2016/10/10
●ファンを作る「快適性」 逃がす「おもてなし」
日本経済新聞-2016/10/10
●セブンカルチャー、米オレゴン州で皆既日食ツアー、来夏に
トラベルビジョン-2016/09/20
中川 生馬 (Nakagawa, Ikuma)(2001年 University of Oregon(オレゴン大学)卒)
田舎へ旅…”イナ旅”してライフスタイルを”体感”…with “動く拠点” by 田舎バックパッカー
“田舎旅する…” バックパッカー・ライター・カメラマン・広報スペシャリスト
Exploring Rural Areas “INAKA” & its Various Lifestyles
====================
INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too
Ikuma Nakagawa | Create Your Badge
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
●スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。