Before writing backpacking stories in Philippines, I am pre-posting its photos for now! I plan to post stories of 9 days in the Philippines within this month or by the beginning of next month!
Well, in Philippines, everybody worked really hard during this “#CEBjuanderer Challenge.” Sweating for the whole FUN activities. At the end of each day, we were all exhausted!
However, you forget that you are tired when you’re having so much fun and making wonderful memories! When you are so into something… you are just in it! You forget how hard your work is… how tired you are, when you are just into it so much! You know what I mean?
All bloggers are definitely here to have FUN! but at the same time I believe that it is “work” for all the bloggers as well! Even if you think that it is part of your work, it is beyond work… your work is also your private! You just cannot isolate your work from your private time!
Remember that generally work dominates most of your life time! When “work” doesn’t feel like work or when work goes beyond “work,” you definitely will feel so great!! When you sincerely don’t feel “oh well… it’s work…,” I believe that you will see it.
I may not be explaining enough in English. Hopefully, you know what I am trying to say here.
Anyways, Philippines is just HAPPENING! I just loved it! I have to say “it’s more fun in the Philippines!!” 😉
フィリピンへのバックパッカー旅は楽しかったよ。韓国、中国、オーストラリア、日本の各国から代表2名のブロガーたちがフィリピンを旅する「#CEBjuanderers Backpacker Challenge(セブ・フアンダラーズ・バックパッカー・チャレンジ)」に参加した。(詳しい情報はこちら)
鈍行列車や夜行バス、テント泊、自炊が多いぼくにとっては、“セレブ”なバックパッカー旅で…今回の旅を名付けるなら「バックパッカーの最高の休日旅」…ってところだ。
今月から来月初旬にかけて、詳細ストーリーを載せていく予定だが、ちょっとその前に…写真をメインで載せるよ。
今回参加したブロガーたちだけど、やっぱりみんな強いよね。チャレンジ自体、ハードなものもあったけど、なんでも飛び込んでチャレンジする精神の持ち主。
フィリピン現地では、各国が競い合う「チャレンジ」というものがあり…炎天下の中、ビーチサッカーやったり、サーカス的なものがあったりなど、体力使う内容も多かった。一日目のチャレンジではいきなり、筋肉痛だったからね。
だけど、そんな“筋肉痛”を忘れるほど、フィリピンはとにかくホント楽しかったよ。
みんな、疲れているんだけど、仕事だろうが…なんだろうが…楽しんでいるときって、その“疲れ”を忘れてしまう。とにかく、そのひと時を“楽しむ”、“遊ぶ”。
一般的に言われる“仕事”は人生の大半の時間を占める。その仕事が裏表なく、プライベート/私事として自分の中に入り込んできたとき、“疲れ”がなくなり、人生がものすごく楽しくなってくるんだと思うよ。
「仕事だから仕方がない…」と本心から言わなくなったとき、なんらか違いを感じるのではないだろうか。
そんな感じで、最高に楽しかったフィリピン・バックパッカー旅だったよ。
最終日は、台風の影響で、フィリピン・ボラカイ島からマニラへの飛行機が遅延・欠航状態に。ホテルからの移動や飛行場での待ち時間、飛行時間合わせると約12時間。
かなりの時間待ったのだが、そんな中、文句を言うブロガーはいない。仲間と一緒に待ち時間を過ごせたことが大きいが、普通だったら仲間内でも、ぶつぶつと文句を言い始めるのではないだろうか。
みんな、「旅先でどんなハプニングに遭遇するかわからない」「これも仲間と過ごす楽しい一時」という雰囲気で、それを一つの旅の醍醐味として、楽しんでいるわけだ。
ブロガー全員、明るく笑いながら一緒に時を過ごす。こんなこと大したことがない出来事なんだろうけど、そんな小さな出来事からも、どんな状況においても芯からポジティブに考える…スタートアップ精神の持ち主。みんな“プロな”ブロガーだね。
そんな小さな出来事含め、いろんな状況からみんなのポジティブさを体感したよ。
ぼくにとって、最高に良かったのは…同じ道を進んでいる仲間と出会えたこと、自身の“やる気”が倍増したこと。このフィリピンでの出来事、そこで体感したことは一生忘れないだろう。

セブ・パシフィック航空と、フィリピン政府観光省のマーケティング活動を担うフィリピン観光振興局による、初めての海外向けブロガーツアー「#CEBjuanderers Backpacker Challenge(セブ・フアンダラーズ・バックパッカー・チャレンジ)」で優勝した日本チーム。セブ・パシフィック航空の広告 兼 販売促進ディレクターBlessie Cruzさん、フィリピン政府観光省/フィリピン観光振興局の北アジア担当責任者の Ramon de Veyra Jr.さんと。

フィリピンから日本、わずか5時間のフライト。成田空港に11:00AMごろ到着。その後、ぼくはリムジンバスで羽田空港へ行き、15:05発の全日空のフライトで能登空港へ帰ったよ。フライトのコネクションもぴったりだった。
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
●スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。