IT / Gadget for backpacking - バックパッカー旅のITとガジェット

Intel Celeron搭載パソコン「Lenovo B50」購入後すぐに設定すべきこと 高速化のために…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

さて、前回の記事で、Lenovo B50またはIntel Celeron(セレロン) N2830搭載したパソコンを紹介した。

●前回のブログはこちら 『田舎で「ブログやSNS介した“ちょっとした”情報発信、メール、ワード、エクセルができればいい!」って人向けの3万円代パソコン ~ Lenovo B50の性能はいかに?! ~

その続編として、Celeron N2830搭載したパソコンを購入後にすぐに!まずは!設定したいことを載せておこう。

この設定をしなければ、いくら安価だと言えども…Lenovo B50を購入しても「遅い!」「反応が遅い!」と思ってしまうだろう。

Lenovo B50やCeleron N2830搭載パソコンは、重い画像や動画を取り扱うプロにとっては物足りないPCかと思うが、メール、ネット閲覧、ワード・エクセル、ブログ更新や編集作業のみをする個人事業主たちにとっては十分な機能を搭載している。

Lenovo B50/Celeron搭載PCを高速化する

Lenovo B50処理能力を高速化する設定方法は簡単だ。

①「コントロールパネル」から

②「電源オプション」を選択。

③電源プランを「高パフォーマンス」に変更する。
初期設定では、「バランス(推奨)」や「省電力」になっている。

これにより、Intel Celeron N2830のCPUがフル稼働になり、処理能力が速くなる

Lenovo B50 Celeron N2830 N2840購入後設定したいこと①省電力モードの「バランス(推奨)」の初期設定では、パソコンの操作が重く感じることがあるだろう

①省電力モードの「バランス(推奨)」の初期設定では、パソコンの操作が重く感じることがあるだろう

Lenovo B50 Celeron N2830 N2840購入後設定したいこと 「高パフォーマンス」選択することで、CPUがフル稼働の設定となり、動作がよりスムーズになる

②「高パフォーマンス」選択することで、CPUがフル稼働の設定となり、動作がよりスムーズになる

Lenovo B50 Celeron N2830 N2840購入後設定したいこと 電源プランを「バランス(推奨)」から「高パフォーマンス」に変更すると、「最少のプロセッサーの状態」が5%から100%に変更しているはずだ。

電源プランを「バランス(推奨)」から「高パフォーマンス」に変更すると、「最少のプロセッサーの状態」が5%から100%に変更しているはずだ。

 

古いバージョンのオフィスをインストール

次に、個人的に思ったことは、ワード・エクセル・パワーポイント・アウトルックなど古いバージョンのオフィス製品をインストールすると、必要最低限の機能しか搭載されていないせいか、起動速度が速いと感じた。

ほとんどユーザーの場合、使う機能は昔と古いバージョンとそう変わらない。古いバージョンでも問題ないようであれば、古いバージョンのオフィスを試してみると良いかもしれない。

現在(2016年2月)、Lenovo B50は販売終了となったようで、その後継機種的なG50が安価で、B50よりもパフォーマンスが良いようだ。

もしくは、以下、Lenovo直販サイトのキャンペーンからの購入をお薦めする。
 

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 



IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 意外と重要?!ナンバーポータビリティMNPで格安SIM乗り換えの…
  2. 穴水町 LTE 4G 5G 携帯電波 【田舎でITレビュー】穴水町岩車の田舎で突然LTEが入り始めた …
  3. 穴水町 岩車 七尾北湾 バックパッカー旅のサブカメラになる“ポケットサイズ”一眼スマホ?…
  4. 能登 穴水町 岩車 夕焼け 海辺の綺麗な村 田んぼ Ishikawa Anamizu Iwaguruma beautiful Village by a port and ocean rice field 旅のIT活用: 海外・国内 旅、便利な旅券情報サイトまとめ &#…
  5. 【田舎でITレビュー】バックパッカー旅用に…スマホからのブログテ…
  6. マイクロソフト Surface Duo 製品群 【田舎でITレビュー】驚きのSurface新製品発表に新型Sur…
  7. oukitel スマートフォン 【田舎でITレビュー】トリプルレンズカメラ搭載 縦長6インチ格安…
  8. Huawai Mate 9 旅 ガジェット カメラ 【田舎でITレビュー】田舎/地方で新型スマホ『Huawei Ma…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

【メディア掲載 – ライブ配信】8月7日(金)YouTube「とうちゃんはテンネンパーマ」に登場 上勝町 紅葉 “葉っぱ”の町へ再び…バックパッカー✖クルマ“私事”旅 day 8 石川県輪島から舳倉島に行けるのか 蔵カフェ 菜々 家族の“楽暖”感じる能登・穴水町の『蔵カフェ 菜々』、テレ朝「人生の楽園」に登場 五島列島 小値賀 Goto Ojika Island police day 86.3 “交番”で緊迫した“テント泊”交渉…成立なるか!? 五島列島の小値賀(おぢか)で

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. バンライフ,可動産,キャンピングカー,モバイルハウス
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 日経 可動産,可動産 不動産,バンライフ,車上生活,車 オフィス,車 書斎
  4. 無数の星,穴水町 岩車

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
能登 移住検討中?! 理想の“田舎暮らし”掲げるドイツ出身 19歳の旅人 自分の想いを大切に生きる
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
【能登での田舎暮らし】石川県穴水町二校の小学校統合の白紙 請願、真摯に耳を傾けた議員は誰なのか?本議会で小学校統合は採択されたのか?
day 10.3 石川県舳倉島の『へぐら愛らんどタワー』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。