能登・穴水町(石川県) – さてさて、今日能登・穴水町で、以下チラシのイベントの一パネリストとしてぼく(中川生馬)が登場する。
去年発売され 既に32万部突破、新書大賞1位の“田舎/地方”に関する書籍「里山資本主義」著者NHKの井上恭介さんがメインスピーカー。
能登には“里山”の他、“里海”もあり、人と自然が融合した暮らしができる環境がある。
季節毎、能登は両面の“幸“がホント豊富だ。
このイベントは、そんな能登の里山里海での暮らしや魅力を語る会になりそうだ。
来年の北陸新幹線金沢駅開業、NHK朝ドラ(連続テレビ小説)「まれ」、映画「さいはてにて ~やさしい香りと待ちながら~」など、その他裏の情報筋から能登や北陸が舞台になるビッグなネタがあるとのこと、広報の職業柄かぼくの耳に入ってきている。
能登の田舎に「楽しそうな波」がやってくる。
能登の現地にいるぼくらは、その“楽しそうな波にのる”だけではなく、その“波”をどう受け止めて、料理できるかにフォーカスすべきなんだろうかと思う。
ぼくももろもろ準備して頑張っていこぅ~。
語り下手なぼくだけど、ぼくなりに頑張ってこようと思う。
この記事へのコメントはありません。