徳島県 上勝町 - Kamikatsu Town (Tokushima Pref)

“田舎バックパッカー”がいる徳島県上勝の隣町 神山では… ~“田舎が舞台”になりつつある今日この頃…4Kカメラマンとの出会い…大河原高原からの星空~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さて、ぼくは最近“葉っぱ”ビジネスで知られる徳島県上勝町にいることが多い。ここで言う“葉っぱ”とは、主に料理を彩る“つまもの”として使われているものだ。

…っと、「上勝の話題か?」と…思わせつつも、今日は上勝の隣 神山町の情報。

神山では先日、「全国4K祭り」が開催された。いわゆる“超”綺麗な映像のお祭りだ。

9月27日(金)に開催されたイベントで、既に知っている人たち多くいるかもしれないが、ネット上では未だに、その時のニュースが配信されている。(参考までに、この内容の一番下のほうにニュースを張り付けておこう)

徳島県 佐那河内村 大河原高原 4Kカメラ 一見普通の一眼カメラっぽいが…その画質はすごい!
4K Camera! It looks like just a regular SLR. View from Sanagochi son, Tokushima Pref.

4Kとは「フルハイビジョン」の画質よりも4倍も綺麗なテレビ。イメージがわかない人もいるかと思うが…今持っているテレビで「一本一本の髪の毛が見える!」と思ったら、この4Kテレビでは、薄~い 毛「穴」から細かいしわまで、葉っぱで言えば細かい“葉脈”まで!ものすごく精細に見えるわけだ。

「そこまで綺麗な映像は必要なの?!」はともかく…

神山では、“今流行りの最先端テクノロジー”、“イベント”、“田舎の素晴らしい自然環境”をうまく掛け合わせて、“神山の取り組み”を全国へ発信している。

徳島県 佐那河内村 大河原高原からの星空
Gazing at the stars at night at Ogawara Kogen (Plateau) Sanagochi son, Tokushima Pref.

先週、マチのコトバ徳島の打ち合わせで、神山へ行く機会があったのだが、“たまたま”イベント当日の映像の全てを制作した4Kカメラマンの石井 友規さんと出会い、当日流れた映像を見させてもらった。“綺麗”だけでは表現しきれないほど…!

これから、“超”綺麗な映像(動画や静止画)をネットにのせて、世界へ“田舎”の良さを発信できる時代になってくる。都会のビルなどを撮影するよりも、自然豊かで伝統文化が残る田舎を4Kで撮影したほうがコンテンツとしては魅力的だ。

徳島県 佐那河内村の大河原高原からの夜景
Beautiful night view from Ogawara Kogen (Plateau) Sanagochi son, Tokushima Pref.

上勝のいろどりでも活用されているインターネットの基盤。ネットは、着々と田舎に普及してきた。ネットで、ライフスタイルは激変している。ぼく自身もそうだが、ネット上で仕事をすることができるため、ライフスタイルの拠点を、都会から田舎へ移る人も多くなってきているのだ。

ぼくは能登へ拠点を移したが、現地の人と密に連携して、これから田舎へ移住したい人たちのために、“受け皿”の体制構築もしていきたいと思う。

全国の“田舎”が現代の大きな活躍の舞台として、取り上げられるようになってきている。

田舎がメイン舞台として取り上げられる楽しみな時代になりそうな予感がする。

徳島県 佐那河内村 大河原高原 眺めは素晴らしく、夏は涼しいほうだが、正直なところ夜は風車の音がすごい
Great views from Ogawara Kogen (Plateau) Sanagochi son, Tokushima Pref. but noise of wind powers is too loud

===================

※以下、時事通信社からのニュース

高画質テレビ規格でイベント=徳島県神山町〔地域〕

徳島県神山町で、フルハイビジョンを越えるテレビの高画質規格である「4K」「8K」について業界関係者らが情報交換する「全国4K祭」が開催された。7月に町に進出した映像データの編集や配信を手掛ける「プラットイーズ」などが主催し、関西や首都圏で番組制作などに携わる放送関係者やメーカーの技術者ら定員100人を越える120人が参加した。

冒頭、総務省の鈴木信也衛星・放送課長は「東京オリンピックが開催される2020年には、全国各地で、競技場で観戦する客と同じように、4Kや8K放送でオリンピックの感動を共有できる環境を作りたい」とあいさつ。その後、プラットイーズが町で取り組んでいる4K放送の実証実験の状況が報告されたほか、4Kと8Kの将来像や課題について情報交換が行われた。

徳島県のケーブルテレビ普及率は88.9%で全国1位。プラットイーズの隅田徹会長によると、大容量の高速通信が可能な光ファイバー網が各戸までつながっており「西日本最強といえるネット環境で実験に最適」という。

共同主催者の月刊誌「ニューメディア」発行人の天野昭さんは「ITは東京が中心である必要はない。神山町みたいに創造的なアイデアが集まれば、どこからでも発信できる時代が来ている」と話した。(2013/10/09)

ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!


IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 徳島のラジオ局「エフエムびざん(FM79.1)」にぼくらバックパ…
  2. 田舎のビッグイベント『ニッポンのすごい田舎の“普通じゃない”お話…
  3. 田舎バックパッカーは現在、テレビ東京「日経スペシャル ガイアの夜…
  4. 田舎へのバックパッカー旅からの“必然的”出会いと“つながり”
  5. 薪ライフスタイルをおくる ぼくらと同年代の仲間たち in 徳島県…
  6. おばあちゃんたちがタブレットPC 「Galaxy Tab」を使い…
  7. NHK「あさイチ」に“田舎業界”注目の徳島県上勝町が! ~ 明日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

day 14 能登半島一周中 トビの死骸 テレビ バンライフ 特集 MRO 石川県 【メディア掲載】北陸エリアのテレビで特集「バンライフに物語あり!?」 その内容はいかに!? バックパッカー夫婦 写真 day 6 石川県 津幡の焼肉屋「カルビ大将」で約4時間30分、今夜はどこでテント泊?! 【田舎からのつぶやき】岸田政権発足したけどさ… 田舎/地方移住先で感じる素朴なこと 能登 穴水町 牡蠣 oyster in anamizu noto ishikawa 牡蠣で中日新聞 武藤記者の送別会

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 人口流出で職人不足,穴水 中川生馬,能登 移住者
  2. carstay カーシェア,普通車,エニカ
  3. 石川県 穴水町 公費解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数
  4. 大雨,豪雨,能登半島,奥能登,輪島,珠洲,穴水町,能登町
  5. 能登 大雨,穴水真町 大雨,石川県 大雨 2024,災害 2024,奥能登 大雨 2024

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
day 85 五島列島・宇久島の畠中絵美さんと田舎バックパッカー夫婦の出会い (長崎県)
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
『ウミネコパーラー』穴水町新崎店 閉店、金沢市石引店に完全移転とお引越し 〜 田舎の移住者受け入れ体制ってどうなの? 〜
【田舎暮らし歴約10年が語る】田舎/地方でスマホ、携帯電話の購入で、最も気を付けるべき点は?田舎で絶対必要「プラチナバンド」とは?
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
スズキ 軽ワゴン「エブリイ」をほんの5つのアイテム・約6万円、瞬で簡単に車中泊仕様「軽キャンピングカー」風にする方法
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
冬の北陸・奥能登 スタッドレスは欠かせない ~ スタッドレスとノーマルタイヤ交換時期は? ~
PAGE TOP