Autumn - 秋の紅葉

田舎バックパッカーが行く『秋』の鎌倉 穴場紅葉スポット紅葉谷『獅子舞』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
鎌倉 紅葉 獅子舞 一番きれい 穴場

神奈川県鎌倉市 – ぼくがお薦めする「武家の古都・鎌倉」の一押し紅葉スポットは、鎌倉駅から徒歩、または北鎌倉の建長寺の天園ハイキングコースから行くことができる「獅子舞(ししまい)」。

ここは自然の中にある鎌倉一の紅葉スポットだろう。

鎌倉の紅葉スポット『獅子舞』

鎌倉の穴場紅葉スポットの獅子舞は別名 紅葉谷という。

鎌倉駅からは徒歩30分~40分。

「鎌倉宮テニスクラブ」を通りすぎ、100メートル先を進むと分岐にぶつかる。左は「獅子舞」、右は「瑞泉寺(ずいせんじ)」への道だ。

左へ進むとハイキングコースに入る。そのハイキングコースを約10分 進むと、この綺麗な紅葉に出会うことができる。

ちなみにこのコースは、鎌倉五山の一位・建長寺(けんちょうじ)への「天園ハイキングコース」とつながっている。

【紅葉スポット「獅子舞」の場所】

言わずと知れた鎌倉は都内から電車で約1時間、横浜から約25分で行ける鎌倉。

「鎌倉幕府」の歴史ある寺社仏閣、海、おしゃれなカフェなどの背景から、常に国内外に人気の観光スポットだ。

鎌倉 獅子舞 紅葉 おすすめ【鎌倉の「獅子舞」/紅葉谷。どこを見ても自然の紅葉に囲まれている】

最近、鎌倉は、中井貴一さん、小泉今日子さんなどが出演した人気ドラマ「最後から二番目の恋」(2012年1月から3月)の舞台/ロケ地になるなど、これまで以上に注目を集める場所になっている。高視聴率だったことから11月には、このドラマの続編スペシャルも放送された。

鎌倉 獅子舞 穴場 紅葉【鎌倉の獅子舞への入り口。「本当、この先に綺麗な紅葉があるの?」と思ってしまうが、先を進むとあるのだ。】

スペシャル番組前の9月、ドラマで鎌倉市観光推進課長・長倉和平役を演じていた中井貴一さんの鎌倉イメージが強くなったことから、鎌倉市は、中井貴一さんを鎌倉市国際観光親善大使に任命した。

鎌倉 獅子舞 紅葉【空から地まで全て紅葉で彩られている獅子舞】

鎌倉がこれまで以上に、テレビなどのメディアから注目を集めていることには、「2013年夏あたりから、鎌倉がさらに人気観光スポットになる」と思われる背景がある。

それが来年夏の「世界遺産」登録だ。<続きはこちら

鎌倉 紅葉 獅子舞 一番きれい 穴場

< 前回のストーリー 『 バックパッカー夫婦、結婚2周年 – 記念日の背景は同じ誕生日 – 』>

< 次回のストーリー 『 田舎バックパッカーが行く『秋』の鎌倉 『池』が紅葉するスポット 』>

< 長谷寺のライトアップはこちらから>

 

地方移住 理由, 都会 出た背景, 田舎暮らし, 鎌倉 出る, 田舎暮らし 理由 ぼくがバックパッカー、バンライフ、田舎暮らしを始めた理由
● 田舎へのバックパッカー旅の背景『ぼくの人生 これでいいのか』の自問自答 満員電車から始まる毎日からどこへ? ~ 鎌倉、会社勤務から出た理由 ~
シェアハウス, バンライフ, 住める駐車場, 能登, 石川県穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、モノのレンタルや借り放題事業を行う「flarii(フラリー)」、“遊び”を取り入れ人間関係“つながり”をリモートで構築する「バヅクリ」、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ itsuki garden kamakura 人気カフェ <続編>鎌倉育ちバックパッカー一押し鎌倉旅スポット その一
  2. 大船 ルミネ 旅人 day 37 鎌倉へ一度戻る田舎バックパッカー ~さて12月はど…
  3. 鎌倉の…バックパッカー“旅人感”満載の居酒屋「空屋」…
  4. 能登の田舎から...ロンドン・ビジネススクールへ ?!え!?留学…
  5. 横浜駅 博多 夜行バス day 95-96 バックパッカー、夜行バスで横浜から博多経由 …
  6. シュードタキライト 大島 愛媛 day 33.2 愛媛県八幡浜『シュードタキライト』で有名だが子…
  7. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ 「ここにいつか住みたい」と思ってしまう鎌倉の天空カフェ『樹ガーデ…
  8. kamakura enkakuji temple backpacker 鎌倉 遠隔時 バックパッカー 旅 鎌倉がロケ地のドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』二話目 R…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

ハイエース 仕事,Surface Book 2 修理,Surface Book 3 【仕事しながら“ちょい”田舎旅】『中居湾ふれあいパーク』 キャンピングカー 家 秋葉博之 秋葉洋子 【田舎で仕事 – 執筆】『SUUMOジャーナル』50歳手前で人生方向転換 キャンピングカーにお引越しした夫婦 バックパッカー 瀬戸内海 島 伊吹島 day 26.6 香川県 伊吹島 ”瀬戸内国際芸術祭”参加を目指す 田舎 薪味噌 anamizu iwaguruma making miso experience 【田舎暮らし体験】<動画>薪を使った田舎ならではの味噌作り ~ “食”を作る楽しみを体感 ~ Ishikawa Noto Suzu Japan Connor Jessup 石川県 能登 珠洲 映画 俳優 コナージェサップ 【田舎で仕事】カナダの映画俳優・監督コナージェサップ、インスタで能登・穴水を発信中

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
穴水町役場 外観
  1. 田舎バックパッカーハウス,石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住, 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記,秋葉博之,秋葉洋子,ぶー散歩,穴水町 車中泊, child in the countryside japan,noto,ishikawa,inaka backpacker house,rv in ishikawa, sakura,
  2. nhk news, whisper
  3. Carstay 車中泊 ランキング 6位 石川県 穴水町
  4. Surface Book 2 修理
  5. のと鉄道 あつあつ亭 跨線橋 牡蠣

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日あなたの手元に!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイと銀行振込支払いに対応!
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
day 81.6 長崎県 池島 約40棟の“歩けない”アパートたち
【田舎バックパッカーハウス】能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な<住める駐車場>『バンライフ・ステーション』について
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の『独断と偏見』、向洋小学校と穴水小学校の統合に対する署名活動 開始
グルメ旅人お薦め 豪徳寺のイタリアン『テアトロアッカ』 新宿駅からわずか15分
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。