INAKA Lifestyle Experience - 田舎ライフスタイル体験

写真で振り返る 能登のキリコ祭り✖『“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さて、『“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験 “キリコ祭り” in “里山里海”能登・穴水町』のキリコ祭りの様子を写真で振り返ってみよう。(キリコ祭りの説明はこちら

穴水町岩車 キリコ祭り 滝ひろし

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 今回祭りがあるとは知らずに参加した滝ひろしさん…「まさか担ぐことになるとは想定外だった…」】

渚水産 北川博幸

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: (左から)穴水町地元の魚屋「渚水産」の北川博幸(きたがわ ひろゆき)さん、田舎体験の世話人で町の議会議員を務める新田信明(にった のぶゆき)さん、NPO法人「田舎時間」の井上正將(いのうえ まさのぶ)さん】

田舎時間 穴水

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: NPO法人「田舎時間」の井上さんが代表して、新婚ほやほや たなべさん夫婦に みんなでつくったTシャツをプレゼント。ご結婚&妊娠おめでとう!】

田舎体験 能登 穴水

【能登・穴水町岩車の集会所前の住吉神社前「キリコ祭り」 外で夕焼けを携帯に収める平田さん】

金沢大学 キリコ祭り

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 田舎ライフスタイル体験。穴水町の現地・世話人新田信明さんと金沢大学生の二人。まだ10代と20代だ】

穴水町岩車 キリコ祭り 金沢大学 新田信明

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 金沢大学のみんなと、田舎ライフスタイル体験・穴水町の世話人 新田信明さん】

キリコ祭り 穴水町

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 各班にわかれ、キリコの出陣に準備】

田舎体験 穴水

【能登・穴水町岩車のキリコ祭り: 平田さんと田代愛里さん】

穴水町 岩車 キリコ祭り 平田さん

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 「おれはキリコを引きずるんじゃなくて…担ぎたいんだよ」と祭りに気合いが入っている平田さん】

キリコ祭り 穴水 岩車

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 岩車地区を巡行する】

穴水町岩車 キリコ祭り 田代愛里 Noto Anamizu Iwaguruma Kiriko Festival

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: 金沢大学生と田代愛里さんがキリコが傾いて倒れないように縄で支えるシカイ縄役】

穴水町 岩車 キリコ祭り クライマックス

【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」: クライマックス…「奈古司神社(なこしじんじゃ)」へと神輿を先導したキリコたち】

穴水町 岩車 キリコ祭り クライマックス

【能登・穴水町岩車 「キリコ祭り」のクライマックス…「奈古司神社」へ向かう】

穴水町 岩車 キリコ祭り 平田 田代愛里 滝ひろし 新田信明

【能登・穴水町岩車のキリコ祭りに参加したみんな】

 
<前回のストーリー: <動画あり>田舎の夜を彩る“素朴で綺麗な”能登穴水町のキリコ祭り ~ グラスの切子とは関係あるの? ~

<次回のストーリー: 第2回目『田舎体験』- 穴水町岩車の『キリコ祭り』翌日の『本祭り』

 

能登への田舎バックパッカー旅やライフスタイル体験について

●田舎バックパッカーと能登の出会いはこちら

●第1弾目の田舎体験『“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験 – “里山イベリコバーベキューと里海洋上パーティー』はこちら

●第2弾目の田舎体験『“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験 – 能登のキリコ祭り編』はこちら

●穴水町でのちょい住み体験住居の話はこちら

●2010年の初めての能登バックパッカー旅ストーリーはこちら

●「そもそもどんな背景で旅を始めたの?!」はこちら

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 能登岩車の田舎に…なにやら“ミステリアス”な「重要書…
  2. 奥能登一周中 輪島 - 昨晩、新田信明さんの“石トーク”の影響か?!みんな、垂水の滝周辺の石に興味津々になっている。 田舎体験 2日目 奥能登一周 滝の“上”と“丸石”が気になる 『…
  3. 金沢 フォーラス シロク HP 長阪真 【父と娘のバンライフ二人旅】初日 石川県金沢駅で車中泊
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】さやちゃんの発表会を見に行って、さやち…
  5. 【奥能登で語る】ソニーにいたころの“ちょっとした”広報話し
  6. 能登ワイン 穴水町 石川県 noto wine in Anamizu, Ishikawa 【田舎体験】朝から能登ワイン飲み放題?!醸造現場 見学
  7. 倒さスギ 珠洲 能登 石川県 cedar tree suzu ishikawa noto peninsula 田舎体験 2日目 奥能登一周 “ウエスト”7メートルの“腕力”あ…
  8. 能登 穴水町 畑 バーベキュー 能登での田舎暮らし 薪を積んで… 畑でバーベキュー&…

コメント

VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

石川県 穴水町 公費解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス』解体9日目 最終日 その後 飛ぶ!? Coast Table コースト・テーブル 店主 齋藤祥江 漁師 齋藤義己 能登・石川県穴水町ならでは!を活かした地方移住夫婦の牡蠣食堂『Coast table<コースト・テーブル>』 都市構造再編を活用へ/穴水中央地区立地適正化計画/町、採択要望/総事業費61億4000万円 【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の約61億円補助金事業とは?!小学校統合との関係性は?!水面下で都市構造再編集中支援事業の採択要望?!から浮かぶ疑問 バンライフ 暮らし 移動型 定住 移動しながら暮らす vanlife “極端”なライフスタイル 大きな未来的なビジョンを掲げる Ishikawa Noto Anamizu Connor Jessup 石川県 能登 穴水町 映画 俳優 コナージェサップ 【田舎バックパッカーハウス】カナダの映画俳優・監督 インスタで能登を発信中 - 奥能登 1

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
最後から二番目の恋,長倉和平,中井貴一,長倉家
  1. 能登デモクラシー,五百旗頭幸男,石川テレビ,石川県穴水町
  2. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
奥能登の田舎/地方に咲くとんでもなく“普通じゃない”巨大ツツジ ~ “能登のツツジ”を甘く見てはいかんわいね。ツツジで花見!? ~
【田舎で映画レビュー】“微妙”で“絶妙”なバランスがとれた終わり方で考えさせられ、田舎社会の今後の変化、続編が気になるドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
ようやく能登に戻ったと思ったら...七尾駅と和倉温泉駅間でトラック横転事故
【バンライフ&車中泊アイテム】夏 クルマ付近に蚊・虫を寄せ付けないランタン?!
PAGE TOP