2011.02: <九州>福岡県(小呂島)・長崎県(池島・五島列島)

day 87.1 小値賀の“古民家”や“民泊”プログラム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
201126日(日)森クリーニングの森銀一さんを待っている間、しばらく、公園で出会った人たちや、交番の野田さんから話しを聞いた。

長崎県内で、小値賀の高齢率が一番高いそうだ。65歳以上が40%ほど。
小値賀には、20代がほとんどいない。2011年の小値賀の成人式に参加した30人は、島外から参加したそうだ。事件も滅多に起きないそうだ。
駐在所には2人の警察官しかいないので、順々にパトロールをしなければならないため、お酒を飲むことができない。お酒が好きなぼくらは印象に残った話しで…あら~それはつらいお話しだぁ~と思いながら聞いていた。
小値賀では、観光協会が独立して、NPO法人おぢかアイランドツーリズム協会IT協会)が立ち上がったそうだ。またIT協会とは別に、最近、小値賀にある廃屋や空家を改築した施設「古民家(こみんか)」を活用したプログラムを運営している株式会社おぢか観光まちづくり公社も立ち上がったそうだ。
両社は、笛吹のフェリーターミナル内の同じ事務所で運営され、様々な“体験”活動を主に、小値賀のプロモーション活動を展開しているそうだ。「古民家」から成るプログラムは、アメリカ・メリーランド州出身のアレックス・カー氏のアイディアらしい。
ぼくらが見たのはパンフレットのみだが、「古民家」は、“家が骨董品化”された雰囲気で、“”が感じられる。家の中からは木の匂いが香り、家の中も自然に囲まれているような感覚でリラックスできそうだ。

五島列島 小値賀(おぢか)の「古民家ステイ」

この古民家を活用した事業は二つある。
うち一つの宿泊プログラム「古民家ステイ」は、富裕層向けなのだろうか…宿泊費用が1泊(夕食朝食付き)2名で約30000円からと少し高額だった。「雰囲気は良さそうなので、泊まってはみたいけど…」という感じだろうか。
もう一つは地元の食材を活用した「古民家レストラン」もある。コースで5000円と書かれていた。
また小値賀では「古民家ステイ」の他、小値賀・住民宅に泊まり、田舎での生活スタイルを体感できる「民泊(みんぱく)」プログラムもある。島での体験活動もオプションで選ぶこともでき、1110,500円、2人以上で118,400円。

50件の島民が、IT協会をとおしてこの「民泊」プログラムに登録している。この民泊で、小値賀島の文化と触れ合うことができる。ぼくらはもろもろ現地の人たちから話しを聞いただけだが、「民泊」のほうが、より小値賀現地に根付いた交流ができ、小値賀ならではの生活スタイルを深く知ることができそうと感じた。現地の文化や生活スタイルを深く体感して学びたければ、「民泊」が最適ではないだろうか。


五島列島 小値賀(おぢか) 「古民家レストラン」(パンフレット)

小値賀には、宿泊の選択肢が多い。全ての人が民家または他人の家に泊まりたいわけではないので、「古民家」も一つの宿泊プランとしてあり得るのだろう。島内には、「民宿」もある。
ぼくらにとっては、現地の人たちと実際触れ合って、朝から晩までの田舎の生活スタイルを知りたいので、どちらかと言えば“民泊”が合っている。
そろそろお昼だ。
さぁ、森クリーニングの森銀一さん宅へ向かおう。
ぼくら独自の“民泊”となりそうだ…(続く

  

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 五島列島 宇久島と寺島のバックパッカー旅 3話
  2. day 81.6 長崎県 池島 約40棟の“歩けない”アパートた…
  3. 五島列島 小値賀へのバックパッカー旅で振り返るオレゴンでの高校時…
  4. 五島列島 クリーニング 森 goto ojika island mori day 87.2 「飲んじょるか? ほら、飲みなさい!」 五島…
  5. day 86.2 ぼくらと同じ湘南エリア出身の移住者との出会い …
  6. 五島列島・小値賀へのバックパッカー田舎旅で出会った“ぶうさん”と…
  7. day 90.4 世界遺産登録が近い五島列島 野崎島 出発45分…
  8. day 88.1 五島列島 小値賀島 ブロッコリーとカボチャ農家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

mobile lifestyle vanlife family 移動型定住 東京モーターショー 家族 バンライフ 家族 子持ち 【メディア掲載】プロモ映像に登場!世界5大の自動車祭典「東京モーターショー2019」の歴史に残る!? waterfalls autumn wajima ishikawa 男女滝 紅葉 能登半島 石川県 田舎体験 最終日 奥能登一周 3本の『滝』巡りと紅葉 珠洲 大雪 見附島 Suzu Heavy Snow Mitsuke island 【能登での田舎暮らし】寒波再び?穴水の『大雪』はいかに?積雪は…大した事ない?! pivot cruise control ハイエース クルコン スロコン 【バンライフ&車中泊アイテム】ハイエースにピボット・クルコン導入 アクセル踏まずに速度を自動コントロール 福井 ユーチューバー 車中泊 スポット 【YouTube】福井のユーチューバー再び『田舎バックパッカーハウス』へ

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  4. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  5. アソモビ2024 in Makuhari

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(4月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【能登の田舎からのつぶやき】石川県穴水町の交番が無くなる?!
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの試合で全勝だったのでうれしい
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【令和6年能登半島地震】「田舎バックパッカーハウス」近辺 石川県穴水町
【令和6年能登半島地震】メディア/報道関係やインフラ事業者向けに「田舎バックパッカーハウス Station 2」オープン
PAGE TOP