2011–02 Backpacking KYUSYU <九州>福岡県(小呂島)・長崎県(池島・五島列島)

day 78 佐賀県を通り過ぎ、長崎県の“居酒屋駅”近くでのテント泊 ~ 今日は移動日 ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
巨大 日本 生物

2011年1月28日(金) – 早朝5:30に起きて、福岡県小呂島を出発する準備をした。

今日、ようやく船がでる。待合所で姪浜(めいのはま)への定期船を待っていたが、まだ時間に余裕があるので、港を見に行った。

小呂島【福岡県 小呂島 早朝6:00前から漁港は賑やか】

小呂島 漁港【福岡県 小呂島 早朝6:00前から漁港は賑やか。魚の分別作業中】

6:00前だというのに、小呂島の漁港は明るく、島中の人がここに集まっていて賑やかな雰囲気だった。

島田さん家族は作業で忙しそうだったが、お礼と挨拶をして、漁港の見学を続けた。(小呂島 到着初日のストーリーはこちら

 

小呂島であがった巨大あんこう

巨大 日本 生物【福岡県 小呂島で見た巨大鮟鱇(アンコウ)“噛む力”ってどのくらいなんだ?!痛いのだろうか…。疑問だらけな深海魚である。】

すると、かなり大きく口開け生きている鮟鱇(アンコウ)が荷台で運ばれていた。



「この世の物を全て食いつくす!」と言っているかのような、かなりどでかい鮟鱇だった。

【福岡県 小呂島で見た巨大鮟鱇(アンコウ)を動画で見る】

腕を丸ごとこの口の中に入れられるぞ…。“噛む力”ってどのくらいなんだ?!痛いのだろうか…。疑問だらけな魚である。

 

小呂島から次なる旅先へ

さて、小呂島を出発する。6:45発の定期船で姪浜港へと戻った。

港から、姪浜駅(めいのはまえき)まで徒歩で戻り、どでかい荷物を担いだまま、電車の中でコーヒーを飲む。

特に行き先は決めてないが…長崎県へと向かった。

佐賀県は…通り過ぎる。

途中で、手袋を失くしたことに気付いたぼくは、乾生くんに連絡をとった。

定期船の待合室で、手袋をベンチの下に落とし、後で拾おうとして、忘れてしまった。

「忙しいのにごめん!申し訳ないけど、着払いで送ってもらえますか?」と乾生くんにお願いした。

乾生くんは笑いながら「わかりました。待合所を見に行って、探してみます」と電話を切った。

しかし、残念ながら、見つからず…寒い中、手袋紛失。

お昼過ぎごろ、佐賀県の久保田駅で降りて、駅にいた工事の作業員さんに、周辺の昼食場所について聞いた。

聞くところによると、駅近くにはないそうだ。タクシー運転手さんにも聞いてみると、約15分先に、定食屋があるとのことだった。

バックパックは、重いので、「こんなもの盗む人いなだろう」と駅の待合所に置いて、歩き始める。

駅を出て、左に曲がり、線路沿いを真っすぐ行き、踏切を越えて、まっすぐ行くと、魚定食の「オルゴール」(佐賀県小城市三日月町金田1154-1、0952-72-7108)に着いた。

1050円の定食と結構高いが、定食の他、バイキングで小魚のフライ、天ぷら、サラダが食べ放題。

野菜不足のような気がしたので、2人でかなりの量のサラダを食べた。

久保田駅に戻り、この先の相知駅(おうちえき)で降りて、しばらく歩く。特に行き先は決まってない。

ふらふらと、犬がぼくらの後をついてきたが、「ダメだよ。ついてきたら~」と、先に進む。

 

今日のテントを張る場所は!?

「居酒屋駅」という、おもしろい名前の駅がみえてきた。この時点で、ぼくらはいつの間にか、長崎県に入っていた。

「おもしろい駅の名前だなぁ~」と思ったが…JRの駅名ではなく…ただの居酒屋で、長里駅が20~30メートル先にあった。

「なんだ…ただの居酒屋さんかぁ…」

居酒屋駅 長崎【長崎県 「居酒屋駅」という看板の建物があった。「おもしろい名前の駅だなぁ~」と思ったが、残念ながら、普通の居酒屋さんで駅名ではなかった…】

長里駅は無人駅。JR長崎本線で、長崎駅までは、約1時間。今夜、ぼくらはこの駅の外でテントを張って、寝ることにした。

【これまでのルートを地図で見ると… (Eが小呂島。Hが長里駅)】

中にもテントを張れそうだったが、駅内はかなり煙草臭かったので、中にはテントを張らなかった。

長里駅 長崎

【長崎県 長里駅となりにあるちょっとした“スペース”に…テントを…】

ここで、ご飯を作って、食べ始めた。今日はかなり寒かった…もし雪が降ったら、中に入ることにして、外にテントを張った。

そして、明日…「さて、どこへ行くか」(続きはこちら

<前回のストーリー 『day 77 福岡県 小呂島で“漁”へ行く田舎バックパッカー ~ 昼過ぎの網“仕掛け”と夜中の網揚げ~』>

<次回のストーリー 『day 79 長崎駅前で1日リラックス ~ 桜町公園でのテント泊 ~』>

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 小呂島 福岡県 島田乾生 day 77 福岡県 小呂島で“漁”へ行く田舎バックパッカー ~…
  2. 中川 穴水町 移住 day 74.2 福岡県博多に向けて出発 ~ カードと携帯紛失事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

バックパッカー家族 田舎バックパッカーファミリーは現在… day 79 長崎駅前で1日リラックス そして桜町公園でのテント泊 五島列島 宇久島 Goto islands ukujima 【田舎旅】五島列島がロケ地の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』 campervangelist ikuma nakagawa vanlife station 【メディア掲載】英字ニュースに『CAMPERVANGELIST<キャンパーバンジェリスト>』として登場 【能登の田舎からのつぶやき】一軒の家を失う気持ち、わかるだろうか…

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
ひろゆき,芯漆,漆器,輪島
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,ニワトコRVパーク,Carstay,バンタメ
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 人口流出で職人不足,穴水 中川生馬,能登 移住者
  4. carstay カーシェア,普通車,エニカ

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
北陸の天気 ネガティブ思考“どんより”系にはお薦めできない
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
能登と羽田空港間の眺めは最高...今月も東京へ飛んだ“わけ”&バックパッカーの一“私事”
day 51 高知県沖の島を散策 ~ 市原知佳さん勤務の「あったかふれあいセンター」 ~
day 30 愛媛県 興居島の萩野さんからもらった最高に美味しく甘いミカン
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
石川テレビ、穴水町の実態が露呈!?長編ドキュメンタリー番組「能登デモクラシー」 5月26日(日)13:00〜放送
PAGE TOP