2010.12: 四国の島々と田舎町<沖の島・日振島・伊島><神山町・上勝町>

day 49.2 高知県宿毛 2,500匹の猫と 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の平田秀美さんの関係

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101213日(月) – ぼくらは、道の駅「すくもサニーサイドパーク」で、“優しい旅人哲学”をもつお好み焼き屋さん『もくもく屋』の平田秀美さんと話している最中。時刻は、20:00をまわっている。

前回の話しの続き…(前回の話しはこちら
平田さんが取り組んでいる、もう一つのことがある。

平田さんはこの道の駅で、これまで2,500匹の捨て猫の面倒をみてきた。その後、平田さんは猫を欲しい人に引き渡す。この平田さんの取り組みが噂になり、平田さんのもとに全国から猫を引き取りにやってくる。平田さんは「自分たちで責任を持って、動物の面倒を見てほしい」と言うが、そしてこの捨て猫に関する情報を得た人たちは、面倒を見られなくなった平田さんに猫を引き渡しにくるそうだ。そんな背景から、この道の駅には、沢山の捨て猫がいるのだ。

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」のお好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんと「道の駅」や「旅人に優しい宿」に関する話しを熱く会話をした。平田さんは、「捨て猫」の面倒も見ている。これまで2,500匹の猫を人に引き渡した。

At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

Hirata san took care of 2,500 abandoned kittens and gave them to people who would take good care of them.

この道の駅では、人を引き寄せつける様々な要素がある。(可哀そうなことだが)猫、天体望遠鏡と星座、子どもが遊べる玩具、旅人向けの手作り宿スポットなど、これらがネタとなり、人を惹きつけている。ただの「道の駅」では、ただの休むだけの駐車場だ。

平田さん個人が、このような取り組み、コンテンツを仕掛け、付加価値をつけることで、着々とこの道の駅が、「ただの駐車場やお休み場所」から、旅人に優しい「道の駅」の姿となり、有名となっていったのだ。
平田さんは、いずれどこかで「1階ではお好み焼き、2階では安価で泊まれるシャワー付の宿」を新たにオープンして、旅人に優しい事業を展開したいと考えている。

そして、こんなちょっとした会話もあった。新たなことをしたいのであれば、「新たな志」が必要。「人生で何が必要なのか?今の若者は安定思考が多い」「人がやらないことをする」という志向。それが重要だと話していた。あとは、「それに付いてきてくれる、一緒にできるパートナーだ」と。

そんな立ち話をしていると、時間は過ぎていった。「平田手作り“道の駅”旅人宿スポット」に行き、テントを設置。平田さんは、ぼくらのことを考えて、ベンチや玩具を退かしてくれ、スペースをつくってくれた。最後まで、旅人に優しい人だった(続きはこちら

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」のお好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんと「道の駅」や「旅人に優しい宿」に関する話しを熱く会話をした。At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).
高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」のお好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんと「道の駅」や「旅人に優しい宿」に関する話しを熱く会話をした。At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).
高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」のお好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんと「道の駅」や「旅人に優しい宿」に関する話しを熱く会話をした。平田さんは、「捨て猫」の面倒も見ている。これまで2,500匹の猫を人に引き渡した。

At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

Hirata san took care of 2,500 abandoned kittens and gave them to people who would take good care of them.


*A Road Station (roadside station, “Michi no Eki” in Japanese) is a government designated rest facility. It is set up on roads and highways across Japan. At a Road Station, people can take a break and receive a local or tourism information. Furthermore, it can be used for communication spaces to distribute various “local information and services.” In addition, by locally managing a Road Station and proactively utilizing the facility, people can closely cooperate with each other that it stimulates local community and leads to local revitalization. At a Road Station, there are of course toilet, free parking spot, restaurants to serve local foods, shops to sell local products and souvenirs. As of March 2011, 970 Road Stations are registered in Japan under the Ministry of Land, Infrastructure, Transportation and Tourism.
**Kochi Prefecture is located on the southwestern part of Shikoku island in Japan. Shikoku is the smallest of the four main islands of Japan, located south of Honshu and east of the Kyushu island.
***Okonomiyaki is a Japanese pancake which contains various ingredients or toppings, such as noodle, cabbage, egg, pork, etc. Depending on regions in Japan, people put different types of ingredients on Okonomiyaki. Kansai and Hiroshima okonomiyaki are the two popular and famous ones.
****In Shikoku (4 prefectures / provinces) island Japan, there is Shikoku Henro (Shikoku Pilgrimage)” which is associated with Kukai or Kobo Daishi, the Buddhist monk master who propagated the Buddhist teaching in 800s. There are 88 Shikoku Henro pilgrimage temples where Kukai (said to be) visited as his Buddhist teaching training. Since Kukai visited the 88 temples, Shikoku Henro journey is very popular among travelers (tourists, campers, bicyclist, bikers, college students, etc). Travelers who visit 88 temples are called “Ohenro san.”

Because there is “Shikoku Henro” system, people in Shikoku are very kind and very used to travelers and there are so many huts in Shikoku.
Shikoku island (4 prefectures / provinces including Tokushima, Kochi, Ehime and Kagawa) is the smallest of the four main islands of Japan, located south of Honshu and east of the Kyushu island.

ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. day 48 徳島県 道の駅「宍喰温泉」で海の幸BBQ無料朝食 …
  2. day 38.1 四国へと再出発する当日に届いた「林檎」と「手紙…
  3. day 49 高知県 旅人に慣れている四国 ~道の駅「すくもサニ…
  4. day 47.1 徳島県 伊島から宍喰温泉へ ~ぼくらが「風呂に…
  5. day 45.3 徳島県 伊島 複式学級を採用している伊島小学校…
  6. day 45.2 徳島県 四国本土最東端の『伊島(いしま)』へ
  7. day 46.1 徳島県 伊島 稼ぐ若手爽やか漁師たち ~バック…
  8. day 49.1 高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

best yakiniku bbq meat in gotanda tokyo 五反田 最高の焼肉 うしごろ バンビーナ “ほどよい都会” 五反田の“スゴイ”焼肉店『うしごろ』 ~ “食”ブロガー一押しの焼肉 ~ 中日新聞 1面 トップ 牡蠣 中川生馬 河端譲 【メディア掲載】中日新聞1面 『穴水の異色コンビ ネット販売開始 能登かきを全国区に』石川県の能登地方 穴水町岩車産の牡蠣<かき>販売開始 米国人一家 水揚げ体験 穴水 能登かきに舌鼓 能登地方を家族旅行で訪れた米国人三人が三日、穴水町岩車で、旬を迎えている特産「能登かき」の水揚げ作業を体験し、日本の漁業や食文化について理解を深めた。参加したのは金沢市内の高校で外国語指導助手(ALT)を務めるパトリック・ケイレブ・フレンドさん(26)と、米国・テキサス州から初めて来日した父親のパトリック・フレンドさん(51)、母親のエイミー・フレンドさん(51)。能登半島で体験型の旅を企画している中川生馬さん(40)=岩車=が協力した。三人は二日、同町に到着し、殻が付いた能登かきのバーベキューや、地元産のワインや日本酒を味わった。翌三日、漁師の河端譲さん(45)=同=が養殖しているかき棚でいかだにつるされたかきを引き上げた。漁師の仕事に強い関心を寄せ、複数に固まったかきを一つずつばらす作業も熱心に行った。パトリック・ケイレブさんは「日本の昔ながらの文化を楽しく体験できた」と喜び、父親のパトリックさんは「漁師の仕事の大切さや大変さを知ることができた。素晴らしい時間だった」と顔をほころばせた。エイミーさんは「かきの殻に残った汁に日本酒を入れて飲んだのがおいしかった」と通な飲み方を気に入った様子だった。三人は四日、帰路についた。(田井勇輝) 【メディア掲載】アメリカ・テキサス州出身の一家 能登・穴水町で田舎体験 田舎で仕事, 石川県 移住,穴水町 移住,中川生馬 【メディア掲載】地方で働くを考えるビジネスパーソン向けニュースサイト「GLOCAL MISSION Times」に day 51 高知県沖の島を散策 ~ 市原知佳さん勤務の「あったかふれあいセンター」 ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
day 76.5 福岡県 小呂島でEXILEのボーカル・オーディションのファイナリスト 島田乾生くんとの出会い ~ 漁師の引き継ぎ率ほぼ100%の背景。“島の漁と家族”または“自分の夢”…あなたはどっちを選ぶ? ~
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】キーボードアドベンチャーで5級!キーボードの王子様と戦えるので楽しみ!
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】りにん式でいっぱい泣いた
day 76.4 福岡県 小呂島にEXILEメンバーが!?「人からいじめられない権利」を捨てる島の子どもたち
【令和6年能登半島地震】メディア/報道関係やインフラ事業者向けに「田舎バックパッカーハウス Station 2」オープン
PAGE TOP