2010.12: 四国の島々と田舎町<沖の島・日振島・伊島><神山町・上勝町>

day 49.1 高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」 “優しい旅人哲学”をもつお好み焼き屋『もくもく屋』の平田秀美さんと田舎バックパッカーの出会い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101213日(月)ぼくらバックパッカーは現在、高知県宿毛(すくも)にある道の駅「すくもサニーサイドパーク」のお好み屋さんの「もくもく屋」に入った。別にここで食べるわけではないのだが…

ここは、バックパッカー/旅人にとっては、万々歳のスポットなのである。
お好み焼き屋さん「もくもく屋」店主の平田秀美さん(60歳)(〒788-0053高知県宿毛市坂ノ下1023-44(国道321号沿い)、営業時間: 10:3021:00)は既に、ぼくらの存在を知っていた。さっき、道の駅まで乗せてくれた夫婦が、このお好み焼き屋さんで夕飯を食べていて、ぼくらに、道の駅に設置されているお遍路さんの小屋を紹介したことについて、既に店主の平田さんに話していた。
平田さんは、ぼくらに、「すくもサニーサイドパーク」で、今日みたいな強風を凌ぐことができるテント泊スポットを紹介してくれた。その場所は、“道の駅の”屋根付きで、ごつごつした石造りの“遊歩道のような”場所の端にあり、平田さんが、旅人用に造りこんでいる。道の駅をここまで造り変えてしまって良いのか…は知らないが…ぼくらバックパッカーにとっては、大変ありがたく優しい場所なのである。
この平田さんが独自につくったこの「平田手作り“道の駅”旅人宿スポット」には、多くのおもちゃも置いてある。平田さんは、横雨や風を防止できるよう、そのスポットの四方を厚いプラスチックや板で囲っている。使われている板には、選挙運動でよく使われ、選挙立候補者のポスターが貼られている板…が多い。それをごつごつした石造りの地面に敷いて、テントを張りやすくしてもらった。
そして、なんと!平田さんは、宿毛の綺麗な星を、皆に見てもらいたいがために、ここに天体望遠鏡まで置いている。「宿毛=綺麗な星=綺麗な自然」のイメージ発展でも、地域に貢献しつつ、外からの訪問者・旅人に優しい。

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の

お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんとバックパッカーなぼくらは、
「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”についてを熱く話しあった。
At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).(On next photo) Hirata san “personally” created a small space for visitors including travelers of Shikoku Henro**** at a Road Station “Sukumo Sunny Side Park.” He also gathered toys for family with children and has an astrometric telescope for visitors who want to see stars in the sky at night. Yes… Road Stations are “public” rest facilities. It is a “public” space… Well, I am not quite sure… if he could “personally” create “his own traveler space for travelers” at a public space. But I thought… he was doing something very kind for travelers and unique to promote Sukumo area.
He says that it was very easy to start up a okonomiyaki restaurant.
Okonomiyaki is a Japanese pancake which contains various ingredients or toppings, such as noodle, cabbage, egg, pork, etc. Depending on regions in Japan, people put different types of ingredients on okonomiyaki. Kansai and Hiroshima okonomiyaki are the two popular and famous ones.
Hirata san smiled and said, “it is a pancake! Pan’s already set up on tables. Only thing we do is, serve them pancake’s ingredients! Easy, isn’t it?”
高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の
お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんとバックパッカーなぼくらは
「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”について熱く話しあった
At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

This is a small traveler’s / backpacker’s space that Hirata san created. 


平田さんは、旅人に優しく、「道の駅」や旅人に関する独自の哲学をもった人。
以前は、木材関連の事業をしていたが倒産。その後、1991年(平成3年)8月に、このお好み焼き屋「もくもく屋」をオープンしたそうだ。
「もくもく屋」をオープンした背景はおもしろくてシンプル。
お好み屋であれば、「鉄板をセットして、お好み焼きのネタを準備するだけで済む。あとはお客さんが勝手にお好み焼きを作ってくれる」と平田さんは笑いながら言う。そんな発想からこのお好み焼き屋を始めたそうだ。
ここは“平田さんの道の駅化”している。
平田さんは、「本来、道の駅は旅人を支援するべきだ」と話し、「駐車場だけでなく、シャワーやコインランドリーが設置されていれば、旅人にとって優しい施設になり、フレンドリーだ」と続ける。確かに、ぼくら旅人にとって、一番困ることは、銭湯や温泉を探すことが一番困難だ。銭湯や温泉が、行くところに沢山あれば、旅に全く苦はない。
到着した駅で、まず かゆい頭を洗いたくなる。そして、そこに屋根があれば、雨に濡れる心配がなく、大変助かる。「全ての公園に屋根付きのスポットを設置してくれれば、旅もしやすくなる」とぼくは思う。


雨が降ったときにテントを張るのは結構面倒なのだ。濡れながらテントを張ると、服が濡れてしまい、そのままテントに入ると、テント内も濡れてしまう。乾かせず、濡れたテントを畳むと、バックパックも重くなり、カビの原因になる可能性もある。
悪天候のときに頼れる一部屋(人数制限なし)2,0003,000円ほどの安い宿もあると助かる。テントを持たない旅人にとって、一番かかる費用は、宿泊費。ぼくらの場合、宿泊費を抑えるために、テント、寝袋などを持って旅をしているのだが、天候が最悪な場合、宿に泊まることも検討したい。
そして、ぼくらが担いでいるバックパックは大荷物なので、衣服は5日分ぐらいしか持って行けないため、コインランドリーが近くにあると大変助かるのだ。
平田さんによると、お風呂は衛生法上、面倒な手続きがあるとのこと。シャワーなら簡単だそうだ。まぁ、そもそもシャワーだけで十分だ。
平田さんに、ぼくらの次の目的地について話すと、平田さんは、バスや船の時刻、天気情報などを調べてくれて、ぼくらの旅をサポートしてくれた。
旅で四国エリアや宿毛の好印象が残れば、「リピーターも増え、地域興しにも役立つ」と平田さんは考える。地域興しには、まず地元の人がプロジェクトに参加して、現状を把握する必要がある。


第三者的/客観的な視点で、いつも当たり前のように生活しているその地域を所々見直し、地域の「これって実はおもしろいんじゃないの?」という見所を発掘。それをうまく広報活動して、情報発信することが必要である。
千葉県船橋から年に二回、宿毛や平田さんを訪れる人がいるそうだ。都会の池では、鰌(どじょう)やメダカを見ることができない。その千葉からの訪問者は、子どもに宿毛周辺の自然を見せたくなり、宿毛を訪れる。そのきっかけは、平田さんが道の駅のトイレ隣に置いた、鰌やメダカが入った水槽。
そんな水槽から話しが膨らみ、「宿毛でどじょうやメダカを見られる場所」に関する話しにつながったそうだ。道の駅や宿毛周辺が盛り上がれば、少しでもお金が地域におち、地域興しのきっかけにつながる。
ぼくらの、旅話しはつづく…(続きは

知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の

お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんとバックパッカーなぼくらは
「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”について熱く話しあった

At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の

お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんとバックパッカーなぼくらは
「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”に関することを熱く話しあった

At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の

お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんが、
旅人用につくってしまった道の駅内のスペース (翌朝撮影)
「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”について熱く話しあった
バックパッカーなぼくらにとってはすごくありがたいスペースだ
At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

They offered us to set up a tent at a little space that Hirata san created “personally” at the road station. (Photo taken next morning)

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の

お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんが、
旅人用につくってしまった道の駅内のスペース (翌朝撮影)
「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”に関することを熱く話しあった
バックパッカーなぼくらにとってはすごくありがたいスペースだ
At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

They offered us to set up a tent at a little space that Hirata san created “personally” at the road station.

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の

お好み焼き屋「もくもく屋」の平田秀美さんの奥さん。
平田さんとは、「旅人に優しい宿」や“旅に理想的な「道の駅」”について熱く話しあった

At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations).

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」の
お好み焼き屋「もくもく屋」の店内。「もくもく屋」の店内には、
多くの漫画が本棚に並べられていた
At a Road Station* “Sukumo Sunny Side Park” in Sukumo City, Kochi** Prefecture Japan, we met Mr. Hidemi Hirata, owner of Okonomiyaki*** restaurant “Mokumokuya” and… we started discussing about ideal style of travelers’ rest places, guest houses and road stations (roadside stations). Inside of Mokumoku. There were lots of manga comics.


*A Road Station (roadside station, “Michi no Eki” in Japanese) is a government designated rest facility. It is set up on roads and highways across Japan. At a Road Station, people can take a break and receive a local or tourism information. Furthermore, it can be used for communication spaces to distribute various “local information and services.” In addition, by locally managing a Road Station and proactively utilizing the facility, people can closely cooperate with each other that it stimulates local community and leads to local revitalization. At a Road Station, there are of course toilet, free parking spot, restaurants to serve local foods, shops to sell local products and souvenirs. As of March 2011, 970 Road Stations are registered in Japan under the Ministry of Land, Infrastructure, Transportation and Tourism.
**Kochi Prefecture is located on the southwestern part of Shikoku island in Japan. Shikoku is the smallest of the four main islands of Japan, located south of Honshu and east of the Kyushu island.
***Okonomiyaki is a Japanese pancake which contains various ingredients or toppings, such as noodle, cabbage, egg, pork, etc. Depending on regions in Japan, people put different types of ingredients on Okonomiyaki. Kansai and Hiroshima okonomiyaki are the two popular and famous ones.
****In Shikoku (4 prefectures / provinces) island Japan, there is Shikoku Henro (Shikoku Pilgrimage)” which is associated with Kukai or Kobo Daishi, the Buddhist monk master who propagated the Buddhist teaching in 800s. There are 88 Shikoku Henro pilgrimage temples where Kukai (said to be) visited as his Buddhist teaching training. Since Kukai visited the 88 temples, Shikoku Henro journey is very popular among travelers (tourists, campers, bicyclist, bikers, college students, etc). Travelers who visit 88 temples are called “Ohenro san.”
Because there is “Shikoku Henro” system, people in Shikoku are very kind and very used to travelers and there are so many huts in Shikoku.
Shikoku island (4 prefectures / provinces including Tokushima, Kochi, Ehime and Kagawa) is the smallest of the four main islands of Japan, located south of Honshu and east of the Kyushu island.



続きは

ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. day 45.3 徳島県 伊島 複式学級を採用している伊島小学校…
  2. day 46.1 徳島県 伊島 稼ぐ若手爽やか漁師たち ~バック…
  3. day 48 徳島県 道の駅「宍喰温泉」で海の幸BBQ無料朝食 …
  4. day 48.2 高知県甲浦から室戸岬を経由して、奈半利へ ~駅…
  5. day 49 高知県 旅人に慣れている四国 ~道の駅「すくもサニ…
  6. day 38.1 四国へと再出発する当日に届いた「林檎」と「手紙…
  7. day 45.4 徳島県 伊島の爽やかな若手素潜漁師たち
  8. day 49.2 高知県宿毛 2,500匹の猫と 道の駅「すくも…

コメント

    • イノシシ野郎
    • 2021年 1月 10日 8:26pm

    僕も平田さんには随分お世話になった。
    残念ながら平田さん、この記事の数年後に亡くなりました。
    本当に残念です。

    • コメントありがとうございました。まさか…それは知りませんでした。大変残念です…
      能登で長期間車中泊が可能なスポットを運営しており、そこに3カ月ほど滞在した夫婦が、先日、宿毛の道の駅に行ったときに、もっと早めに平田さんのところをお薦めすればよかった~と伝えたばかりだったんです。
      https://boosanpo.hatenablog.com/entry/2020/12/20/135158
      今は奥さんのみがお好み焼き屋さんを運営しているのでしょうか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

day 54 愛媛県 日振島へ なにがあるかわからないけど、とにかく行ってみっか day 7.1 田舎へのバックパッカー旅、石川県穴水町 NOTO Shift鈴木久善さんと役場の干場聖司さんとの出会い ~ 田舎で若者が起業するために考えた ~ 日本1周 えりたく夫婦 ユーチューブ 【YouTube】スズキ軽ハスラーで車中泊しながら日本一周 夫婦ユーチューバー『えりたくチャンネル』 天草 バックパッカー夫婦 テント泊 day 99.5 旅人のトイレと風呂に関する“革新的”な発想?! Connor Jessup in Noto Anamizu Japan コナージェサップ 石川県 能登 穴水町 珠洲 日本 【田舎バックパッカーハウス】コナー・ジェサップがインスタで発信『結生の能登暮らし』 - 3

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  4. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  5. アソモビ2024 in Makuhari

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(4月22日現在)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
漆器界最強の『芯漆』
【能登の田舎からのつぶやき】石川県穴水町の交番が無くなる?!
day 46.1 徳島県 伊島 稼ぐ若手爽やか漁師たち ~バックパッカーが見て聞いた漁師の魅力~
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
PAGE TOP