2010-10 Backpacking Nagano & Noto - 長野と能登へのバックパッカー旅

day 14 能登半島一周中 トビの死骸

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年10月21日(木) – ガソリンスタンドにテントを張っていたので、ぼくらは、早朝6:00に起きた。現在、奥能登をバックパッカー旅しているところ。(前回の話しはこちら

仕事をしていたときよりも、この旅のほうが、起きる時間が早い。人が通りがある道沿いにテントを張りっぱなしにしたくない。

石川県・奥能登一周中 - 廃屋となっていたガソリンスタンドでのテント / We set up our tent at an abandoned gas station...

石川県・奥能登一周中 – 廃屋となっていたガソリンスタンドでのテント / We set up our tent at an abandoned gas station…

この日はまず、珠洲市のダウンタウンエリアへと向かった。「能登半島先端一周」となれば、鉢ヶ崎、珠洲の町をとおり、穴水方面へと向かうべきだ。しかし、結花の体力が限界だったので、道の駅「すずなり」から高速バスに乗り、再び穴水に戻ることを決めた。結花は今日も、笑顔で「これ以上歩いたら、能登半島嫌いになる」と言い続ける。

みさき小学校を左に曲がってしばらく行くと、ガンの池についた。ガンの池の水は枯れていた。地図上、ガンの池には白鳥が池を泳いでいる絵が描かれているが、鷺(さぎ)しかいなかった。

そして、ガンの池の横を歩いていると、綺麗に翼を広げた鳶(とび)の死骸が道端にあった。
鳶の死骸を見るのは初めて。というより、鳶がどこで死ぬのかを知らない。なんでこんなところに…

ぼくらは、正しい道を進んでいるのかが心配だったので、ゆっくり走行していた軽トラックを止めて、運転手のお兄さんに現在地、珠洲の町への行き方、近くのお店などの方角について聞いた。

商店が見つからない…

とうとう食材が切れて、ぼくらは朝からなにも食べずに歩いていた。

食べ物を買いたかったのだが、商店を全く見かけなかったのだ。まず10キロ先にサークルKがあるとのことだったが、「10キロ先…」だ。

奥能登一周中 - コンテナ型カラオケボックス...昔はコンテナを活用してカラオケしてたのか。ぼくらの世代、都会にいてはそう見かけない。/ Around the Peninsula backpacking travel - Container type karaoke box?

奥能登一周中 – コンテナ型カラオケボックス…昔はコンテナを活用してカラオケしてたのか。ぼくらの世代、都会にいてはそう見かけない(能登・珠洲市)。/ Around the Peninsula backpacking travel – Container type karaoke box?

このお兄さんに、能登半島を歩いていることを話すと、「まじですか?ちょっと二人の写真を撮らせて下さい」と、彼はクルマを降りて、持っていた携帯電話でぼくらを撮影した。

能登半島を歩くことは、そんなに珍しいことなのだろうか。

途中に通り過ぎた広場には、昔カラオケで使用されていたと思われるコンテナ型のカラオケボックス、なにに使われていたかわからない直径10メートルぐらいの大きなドラム缶がいくつも放置されていた。

奥能登一周中 - 巨大ドラム缶が広場に放置状態(能登・珠洲市)。

奥能登一周中 – 巨大ドラム缶が広場に放置状態(能登・珠洲市)。

本北口のバス停あたりで、すれ違ったおじさんに「こんにちは」と挨拶をすると、「あなた良い声してるね!」と、おじさんに返答された。

オレゴンの高校に行き、夏休み中帰国したときに、「ハスキーな声が格好いいね」と言われたことがあった。それ以来、声でポジティブなことを言われたのは、久々だった。すこし嬉しい自分…

能登半島の先端に行くにつれて、どれだけ歩いても、とにかく、商店がない。「ようやく商店があった!?」と見つけた商店は、店主が外出中で、一時的にお店を閉めていた

ようやくサークルKの看板が見えたが、サークルKは2.5キロ先にある。ぼくらが向かっている方角とは異なる場所へ行かなければならない。昨晩から、ろくな物を食べていないし、今日は朝からなにも食べてなかった。

しかし、目的地への方角から外れたくない。ぼくらは、その看板を無視して、次の町へと向かった。

奥能登一周中 - 使用されてない線路。能登半島、電車で行けるところは穴水町まで(石川県珠洲市) / There used to be a railroad to go around Noto Hanto Peninsula. Now, you cannot take a train to all the areas in Noto Hanto Peninsula. Anamizu would be the last station of train in Noto.

奥能登一周中 – 使用されてない線路。能登半島、電車で行けるところは穴水町まで(石川県珠洲市) / There used to be a railroad to go around Noto Hanto Peninsula. Now, you cannot take a train to all the areas in Noto Hanto Peninsula. Anamizu would be the last station of train in Noto.

歩いていると、線路があったが、もう使用されてない。数年前、珠洲エリアへも電車が走行していたが、使用者が減少し、今では穴水が電車の終点駅となっているのだ。

ようやく昼食スポット発見!ラーメン屋「ひろし」へ

11:30ごろ、正院とうい地区でようやく商店を見つけ、お菓子を買った(お菓子しかなかった…)。

買った後に、商店の数件隣に、このあたりでは有名なラーメン屋があるとのことを聞いた。「ようやく食べられる!」と思い、ラーメン屋へ行く。ラーメン屋の名前は忘れたが(おそらく「ひろし」だったと思う)、石川県で有名らしく、県外からも人が来るほどのラーメン屋という。

奥能登一周中 - ラーメン屋「ひろし」(石川県珠洲市)。

奥能登一周中 – ラーメン屋「ひろし」(石川県珠洲市) / Around the Peninsula backpacking travel – Ramen noodle restaurant “Hiroshi” in Suzu, Ishikawa Prefecture.

 

見かけは、普通の民家で、看板が立っていない。お菓子を買った商店で、このラーメン屋について聞いてなかったら、通り過ぎていただろう。

中は少し小汚いが、昔ながらの美味しそうなラーメン屋の雰囲気。

味は普通に美味しいのだが、県外からくるほどのラーメンではないかなぁ…というのがぼくの率直な意見だった。まぁ、あくまでも個人の感想ということで。(続きはこちら

<前のストーリー 『day 13.4 奥能登一周旅 歩き12時間 ~ 暗闇でボーイスカウト“肝試し”の話し…ガソリンスタンドでのテント泊 ~』>

<次のストーリー 『day 14.1 奥能登一周中 珠洲市 道の駅「すずなり」で』>

奥能登一周中 - そう頻繁にトビの死骸を見かけることはない / Around the Peninsula backpacking travel - A dead black kite on a street by “Gan no Ike (pond).”

【表紙の写真】奥能登一周中 – そう頻繁にトビの死骸を見かけることはない / Around the Peninsula backpacking travel – A dead black kite on a street by “Gan no Ike (pond).”

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 奥能登芸術祭2017 art festival suzu 奥能登国際芸術祭 開催!だが…何トンもの『陶器の破片…
  2. つばき茶屋 椿展望台 能登半島の絶景 noto countryside rural experience good lunch spot 田舎体験 2日目 奥能登一周 海女さん絶景食堂『つばき茶屋』の“…
  3. day 10.2 石川県舳倉島(へぐらじま)に到着
  4. day 9 石川県輪島 舳倉島への船、今日も欠航…とりあえず能登…
  5. 長野県 白駒池 女 バックパッカー day 4 長野県茅野 バックパッカーと消防士・矢島さんとの出会…
  6. day 16 – 19 金沢で焼き肉。気になる飛驒。…
  7. フィリピンバックパッカー旅仲間と奥能登で再開 ~ 冬の奥能登の周…
  8. 奥能登の「能登キリシマツツジ」。巨大だ。東京のツツジとは全然違う! 奥能登の田舎/地方に咲くとんでもなく“普通じゃない”巨大ツツジ …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

北陸中日新聞 カナダ人映画監督 穴水で脚本 能登暮らし 創造力刺激 コナージェサップ 【メディア掲載】中日新聞『カナダ人映画監督 穴水で脚本』コナー・ジェサップ 牡蠣 石川県 穴水町, はなびらたけ, ホホホタケ, 大井川電機 【メディア掲載】石川県の能登牡蠣<のとかき>最高セット! はなびらたけ「ホホホタケ」と販売 田舎体験 穴水町 輪島 龍昌寺 countryside lifestyle experience in Ishikawa Japan 【田舎体験】東京のリピーター4人とボストン出身の英語の先生 海 プール 田舎暮らし 遊び場 穴水町 岩車 石川県 能登 【能登での田舎暮らし<動画あり>】娘 夏休み 庭の巨大なプールでの日々 中津川 day 2 静岡県浜松市 一眼レフカメラの事故… 白駒の池へ

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
day 76.5 福岡県 小呂島でEXILEのボーカル・オーディションのファイナリスト 島田乾生くんとの出会い ~ 漁師の引き継ぎ率ほぼ100%の背景。“島の漁と家族”または“自分の夢”…あなたはどっちを選ぶ? ~
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】キーボードアドベンチャーで5級!キーボードの王子様と戦えるので楽しみ!
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【田舎でITレビュー】トリプルレンズカメラ搭載 縦長6インチ格安スマホ「OUKITEL C17 PRO」ってどう?「田舎」で使える?テザリング?電波感度は?
PAGE TOP