Noto Anamizu Iwaguruma - 能登 穴水町 岩車

『地方自治体なんてそんなもん』なのだろうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
anamizu local government 穴水町 役場

能登・穴水町 ‐ 人口8千人台の田舎/地方へ移住すると、行政との関係は近くなる。

これは、都会と田舎暮らしの大きな違いの一つかもしれない。町民と行政の関係はあらゆる意味で“深い”ことも、うかがえる。

anamizu local government 穴水町 役場

「地方自治体なんてそんなもんですよ…」という発言を公の組織である町役場からダイレクトで聞くこともあり、「それをあなたが言ってはダメでしょ」と、注意するように言い返すことさえある。

鎌倉にいたときは、住民票を取りに行くときぐらいしか、役所の人とは話さなかったことだろう。

今日13:30から、移住先の穴水町は、議会の一般質問を開催する。

前回 6月に開催された一般質問を傍聴した。

そのときの一般質問では、国の『地方創生加速化交付金』約1200万円で、発足されたの移住定住プロジェクトの件で、数人の議員が、役場を問い詰めていた。

ことの発端は、ぼくが運営するブログ「田舎バックパッカー」と、関わっていた移住定住のプロジェクト。一つモノ申したら、年度末まで、打ち合わせが無くなってしまったプロジェクトでもある。だが、約1200万円もの交付金が、国からおりている…

一つの出来事から始まり、その後、「ん?なんで?!」という、疑問だらけな内容が多すぎて…突っ込んで書かせてもらった。

前回の一般質問で、一議員は、この移住定住のプロジェクトに関して、もろもろ調べた上で、役場側に詳しく質問をした。
しかし、役場側からは、明確な回答は得られず。(詳しくは以下リンク。以下に議会動画もはりつけている)

穴水町 役場 移住定住

<動画あり>最近の投稿一覧 – その二『地方の“政治”世界へ』 穴水町の移住定住に関する議会一般質問

町長が担当者をフォローしたかのような発言も、率直に言うと、理解しがたい内容だった。その様子は、議会のYouTube動画からもわかるかと思う。

質問に対する回答は得られなかったが、議員に対して、担当者は「別途、回答する」と発言していた。

議会後、ぼくも関係していたプロジェクトでもあったので、担当に個別で呼ばれた。「議員の突っ込んだ質問には、誠実に回答したほうがいい。議員はしっかり細かく調査/仕事をしたのに、回答しないのは失礼だと思う」と…伝えさせてもらった。

その後、役場から議員への回答はないそうだ。

前回の議会から約3か月、今回の議会でも、疑問だらけの地方創生プロジェクトに対して、議員は「回答をいつもらえるのか?」「回答はどうなったか?」と質問するかと思うが、今日の一般質問では、その答えを得られるのだろうか…

もしくは、役場側が言うように、「地方自治体なんてそんなもんですよ…」と、思うしかないのだろうか…

穴水町 役場 移住定住

バックパッカー、町議会 一般質問へ ~ 移住定住に焦点、役場の答弁はいかに?! ~

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. stars ishikawa 星空 天の川 石川県 穴水町 岩車 田舎体験 1日目夜 星空撮影 能登・岩車から観える『天の川』
  2. 穴水町 岩車 田舎バックパッカーファミリー、近日中に再び“移住”か?! ~ 次…
  3. water-purifier-tank 高槻 浄化槽 ポンプ 【能登での田舎暮らし】合併浄化槽のポンプ ブロワー自身で修復
  4. 自家製 味噌 能登 穴水町 day 65.3 石川県穴水町 “味噌作り”中の休憩 ~ 海には…
  5. RVパーク 車中泊スポット 穴水町 能登半島 奥能登 穴水町の電源ある車中泊スポット『RVパーク』開設 ~ 文化センタ…
  6. Vanlife Japan ハイエース クルマ 暮らし バンライフ 最高の仕事場所 海目の前にハイエースとリクライニングで仕事 | 能登での田舎暮ら…
  7. anamizu inaka countryside child 能登 穴水町 岩車 田舎暮らし 子供 能登での田舎暮らし:里山探検「道なき道へ」姿勢が重要になる次世代…
  8. むしゃむしゃ気持ち 転職の知らせを聞いて思うこと ~ 長い人生 選択肢多い ~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

五島列島 小値賀,ブロッコリー農家,ぶうさん,今田光弘, goto ojika, mitsuhiro imada day 88.7 五島列島 小値賀島 自身のライフスタイルをプロデュースするブロッコリーとカボチャ農家のぶうさんと美保さん(最終話) countryside lifestyle experience 中日新聞 田舎体験 中川生馬 【メディア掲載】社会面に田舎バックパッカーに関する記事掲載 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」罹災証明書を入手 結果は?解体・撤去までの流れ Milky way stars in Japan 能登半島 穴水町 星空 天の川 【星空旅スポット】能登半島の農山漁村「岩車」 無数の星に囲まれて ノルウェー 養殖 サーモン 鮭 事情 famed salmon <動画(英語抄訳)> スーパーのサーモン(鮭)要注意 「世界で最も危ない?」とされる“食”事情

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  1. アソモビ2024 in Makuhari
  2. 能登半島地震, 石川県穴水町,能登半島 雪,能登 3月 雪,石川県 3月 雪, 穴水町 3月 雪
  3. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【令和6年能登半島地震】被災地支援活動 輪島市『動く美容サロン』無料体験会 < 3月9日(土)~12日(火)10時~15時 >
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」罹災証明書を入手 結果は?解体・撤去までの流れ
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
day 85.4 長崎県 五島列島・宇久島の隣にある人口14人の寺島へ ~14人…どんな島なのだろうか…ポットホールとは一体なんだ?!~
PAGE TOP