Noto Anamizu Town - 能登 穴水町

【能登での田舎暮らし】光琳寺保育所に絵本の読み聞かせのプロ“しんちゃん”現る – 幼少期の“夢”と”安心感”を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Hogaraka Shinya Miura Kourinji

能登・穴水町波志借(石川県) – 三重県から絵本の読み聞かせのプロ三浦伸也さん“しんちゃん”が、娘が通っている光琳寺保育所(こうりんじ ほいくしょ)のみんなを笑顔に…笑わせてくれた。

絵本の読み聞かせのプロ」ってなに?!と思う人、この記事の写真を見れば、なんとなくわかると思うので、“イメージ”してみてね。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

日々、あらゆるところで、子どもたちに絵本の読み聞かせをしている“しんちゃん”、今日は遥々大阪から奥能登・穴水町へ来たとのことだった。

園長先生の長谷川述麻(のぶまろ)さんと副園長先生の長谷川みはるさんが、“しんちゃん”と出会い、「しんちゃんを絶対、保育所に呼んで、子どもや大人たちに、話しをしてほしい!」という“しんちゃん”への熱いプッシュが今回の「絵本ライブ」開催の大きなきっかけとなった。

人それぞれ、得るメッセージというのは異なるんだと思うけど、ぼくが“しんちゃん”から受け取ったメッセージは主に、“素直に夢をみる”こと、“素直に笑う”こと、両親からの“安心感”の大切さだったなぁ。

現実社会に目を向けるばかりの大人たち、わかっているようで、これらの重要性を忘れがちだよなぁ。

子どもに、どうしても“現実”を押し付けてしまう。

現実を見ることが悪いわけではない。それも大切。だけど、“夢”も大切だよねってこと。

今は、どちらかというと、“夢”への比重が軽すぎて、“現実”ばかり見ている。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

どちらにバランスをおくのか…このバランスっていうのは、見えるようなものではないから、中々、難しいんだろうけどね。

ただ、「現実」重視って、要するに社会に合わせているだけ=言われたことをやっているだけで、自分のやりたいこと「夢」がない気がするなぁ。

「社会に合わせる」ことに必死になると、ストレスばかりがたまる…方向へ行ってしまう気もする。

これだけ、豊かな社会、それって結局、昔は“夢”があったから…その“夢”を追いかけて、今の豊かな社会ができあがったってことだと思う。

子どもは今の豊かな社会を見て、もっと先にある“夢”を見ている。“夢”ある豊かな社会を追っかけることが重要なんだと思うなぁ。

なんでもある「豊かな社会」だからこそ、より楽観的、夢をもって、歩いても・進んでも大丈夫でしょってこと。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

ぼくら固定概念が強い大人は、“現状”をみるばかり。

大人にももちろんあるけど、世の中に生まれたばかりの子どもには“夢”を見る能力がある

大人である親が、子どもの夢を現実で押し付けてしまっては…感受性が低下してしまうのだと思う。

保育所にいる年齢の時期は、あらゆる想像が膨らむ時期、「想像力の土台」が重要な時期。

だけど、どうしても、大人は子どもの行動に“意味”を問ってしまう。

純粋に子どもが感じることを尊重、大人は「現実こうで、こうだから」って、押し付けるのではなく、理由を説明して、子どもと言い合うことも重要だと思うなぁ。

日本とアメリカの教育の違い ただ、まだまだ、日本の教育が、このストーリーで書いたような教育であれば、例え幼少期に子どものマインドをフリーにしても、“現実見る大人としては”(笑)どうなることやら、そんなマインドセットから結局抜け出すことは難しいのかなぁ~って思ってしまうところもあるかな。

day 26.5 香川県 伊吹島の中学校での講演 ~オレゴン在住経験が長い田舎バックパッカーが語る「日本とアメリカの教育の違い」~

これに関する“しんちゃん”の意見が気になるなぁ。コメントで意見くれたら嬉しいなぁ。

今ある現実は、最初は“夢<未来>をみる・描くこと”から創り上げられた。“夢”の構想を描いたからこそ、今の現実社会がある

しんちゃんも保育所から幼稚園ぐらいの期間がものすごく大切と話していた。

この期間が大切だ」というのは、きっと、この時期に“現実”ばかり見せつけて、押し付けてしまうと、“夢”を持たない子どもになってしまうってことだと、ぼくは解釈した。

“夢”を持つことで、想像力が豊かになり、夢の創造力がつくのだろう。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

幼少期だけでなく、小学校・中学校・高校・大学の時期、子どもの頭を“オープン”にして、子どもの意見を尊重すると同時に、周りの意見も尊重するってことはホント重要だと思う。

押し付けると、マインドは成長しない。

結生が田舎/地方に住み、周りの意見も聞きつつ、感じたことを感じて、思ったことを思って、感受性豊かな方向へと進むと良いなぁと思う。

yui backpacker

そして、子どもの自由奔放さを受け入れる親の『安心感』が大切と話すしんちゃん。

子どものベースとなる『家』『家族』から感じる『安心感』があると子どもは一歩踏み出しやすくなる。『家族』『親』がいるって安心感。

子どもと一緒にご飯を食べること。楽しい時間をつくる。帰って来られる場所にすること。小さなことのように聞こえるかもしれないけど、それが子どもが感じる安心につながり、今後、一歩踏み出す勇気にもつながる。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

こうやって、口で言ったり、話しを聞くこと、文章で書くことは簡単なのかもしれないけどね。

“しんちゃん”のおかげで、良い感じの親、そして大人に成長したいなぁ、と感じたこの日だった。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

常に約100冊もって、子どもや大人向けの講演会に行くんだって。その場の雰囲気を感じ取って「こんな絵本から始めようかな?!」って考えながらお話ししているんだろうなぁ。

三重県 ほがらか 三浦伸也 光琳寺保育所 Shinya Miura Kourinji

いつだってこどもがいちばん

穴水町 七夕 ウルトラマンになりたい

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. コナージェサップ 穴水町 フリースタイル Connor Jessup countryside 今日午後のワークスペースは穴水のカフェ『フリースタイル』
  2. wood stove anamizu noto ishiakawa 穴水町 中居 吉岡 薪ストーブ 能登での田舎暮らし: 焚付から始まる朝
  3. 穴水町 喫茶 カフェ フリースタイル のと鉄道 東井豊記 穴水駅前の“昭和感”溢れる昔ながらの喫茶『フリースタイル』 お薦…
  4. 洋上パーティー ヨット ボート 上でパーティー 【田舎暮らし体験】<動画>田舎バックパッカーの『“ざっくばらん”…
  5. Anamizu camper van travel spot 穴水町 車中泊 娘と「中居湾ふれあいパーク」で車中泊 ちょい田舎旅へ
  6. のと鉄道の”花輪くん”こと東井豊記(とうい とよき)さん のと鉄道 穴水駅 3月1日からオープンする「四季彩々(しきさいさ…
  7. 能登 穴水町 能登ワイン ホテル オーベルジュ 穴水町『能登ワイン』隣にホテル計画?!ローカル誌『能登』報道
  8. 穴水町 川尻 能登・穴水町の雨上がりの霧景色

コメント

    • しんちゃん
    • 2017年 8月 05日 6:15pm

    中川さん、あの日の楽しい時間のことを書いてくださってありがとうございました。
    子どもに環境を与えるのは大人です。だから、大人自身のマインドを変えることが大事だと思っています。
    ぼくは、未来に希望を感じています。
    だって、ぼくら自身が大人なんだから、ぼくら自身が変わればいい!
    社会をつくっているのは、どこかの誰かではなく、今の時代に生きているぼくらひとりひとり。
    だから、ぼくらは未来を作っている。
    そんな自覚を持って生きていると楽しいですよね。そういう人がひとりずつ増えていけばいい。
    楽しいのだから、きっと増えるはずです。どうすれば楽しくなるかがわからないだけなのだから。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

輪島塗 漆器 スザーンロス day 70.4 輪島塗の現状 ~ 輪島に残れない輪島塗に熱心な次世代 ~ 田舎バックパッカーハウス, 車中泊. キャンピングカー, バンライフ, 石川県, 穴水町, rv station, anamizu, campervan, ishikawa, vanlife 名刺になる記事「住める駐車場 全国に 旅先で定住できる未来作る」(聞き手・書き手 フルエール安倍大資さん) 穴水町 インターネット,穴水町 能越ケーブル,能登半島地震 通信, 能登半島地震 インターネット, 能登半島地震 スターリンク, 能登半島地震 ドコモ, 能登半島地震 ソフトバンク 【令和6年能登半島地震】インターネットなどの通信環境状況 災害時含めどれがいいのか クルマ旅 神奈川県 能登 山中湖 穴場 撮影 【田舎旅】能登から鎌倉への途中 富士山経由のクルマ旅は最高 バンライフの背景にはいろんな理由があるね

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
写真で見る-アメリカ・ユタ州グレートソルトレイク(湖)...いや!“モスキートー(蚊)レイク!” バイソンやアンテロープの野生動物
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
PAGE TOP