Noto Anamizu Town Local Government - 能登・穴水町役場のこと

穴水町役場 政策調整課の無責任な『報酬』発言 – バックパッカーが語る地方自治体のあるある?! その2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
穴水町 移住者による穴水町移住定住促進協議会 オフィシャルホームページ

能登・穴水町岩車(石川県) ‐ 田舎バックパッカーのサイトでは、『田舎暮らし』『田舎移住生活』、そして『田舎へのバックパッカー旅』などを中心に、実際の田舎の現場や実体験から、記事を載せている。(前回の話しはこちら

第一話目の内容は現在、自身もメンバーに入っていて、穴水町役場・政策調整課(課長・二谷康弘さん)が管轄している「移住者による移住定住促進活動強化事業」の「穴水町移住定住協議会」での、『報酬』に関するやり取りだった。

田舎で生活する上で、役場とのつながりは密で、役場の存在は大きい。田舎では、そう考える人たちが多いはずだ。

田舎にいる若い人たちの就職先として、役場がトップに選ばれることも多々。

人口が少ない田舎であれば、大企業は少なく、安定した就職先として、役場が選ばれることだろう。

しかし、役場内の実態は微妙なことも多い。今回語っていることはその一例に過ぎない。

そのような背景もあり、地方役場の実態や現実に関する実例を載せることも重要だと思っていることから、田舎/地方の「あるあるネタ」として、ここに綴っている。

田舎へのバックパッカー旅をしていると、同様の話しを頻繁に聞く。

また、ぼくがただ単に一人で『戯言(たわごと)』を言っているわけでないということを伝えたいことから、町民や田舎移住を検討している人たちも、“公”の組織である役場の実態を知ってほしいと思っている。

保険証・住所変更・納税・医療などの手続きでも、「田舎移住」や「田舎暮らし」で、役場とはなにかと必ず関わりをもつ

役場職員の全員が『無責任』とは言わない。

頑張っている人も沢山いる。役場でお世話になった人たちについても、このブログでは、しっかりと語らせてもらっている。

しかし、残念なことに、ぼくは既に何度か役場から『無責任』な発言をされた経験がある。

今回は、自身にとって、とんでもない事態が発生したので、「役場の発言には注意し、何度も確認したほうが良い」と思う背景から、自分が関わった穴水町移住定住協議会を事例に記事を書いている。

 

小さな町でも発言をすること

穴水町は人口約8800人の小さな町。

面倒な問題を起こさないほうが良い」と思う人もいることだろう。そのとおりなのかもしれない。

都会に住む人たちにとって、田舎/地方の町の人口は、東京の中小・大企業一社分のスタッフ数の規模とイメージして考えたほうがわかりやすいかもしれない。

要するに「そこら中に親戚・仲間がいる」が田舎。

誰かが誰かを必ず知っているような町なので、なにかと問題を起こすと、その噂は町中に拡がる。

選挙ですら、「親戚が出馬してるから、ホントはあの人に一票入れたいけど…できない」などの発言があるぐらいだ。

そして、小さな商店や個人事業を経営する人たちが多い。どこでどんな利害関係があるのかも考えて動かなければいけないのが、田舎の町だ。

ネガティブに言えば、“ちょい”「面倒」っととらえる人もいることだろう。

ただ、全てがネガティブではないポジティブに考えれば、みんな仲良し、近所付き合い、お互いの助け合いが大切なのが田舎の町だ。

都会の一大企業、小さなコミュニティでも似たようなものがあることだろう。

だが、どんな事情であれ、何事もおかしなことはやっぱりおかしいのだ。

それは、いつどこにいてもそうだ。

「声を出さないと」何事も良い方向に進まない。今は声に出すことが簡単にできる時代であり、それによって賛同者も得られやすい。

極端に言えば、町の将来はネガティブな方向へ行くばかり。

それに、役場の財政が、国民や町民の税金により成り立っていて、それがあやふやに使われていると思えば、それも納得がいかない。

地方 穴水町 役場 無責任

言うまでもないが、役場は公の組織だ。

こういう人もいるよね!」「こんなこともあるよね」で済まされる“居場所”や、ただの仲良しクラブではない。

役場には誰もが『期待・信頼される』組織となってほしいわけだ。

前回の記事と次の記事は全て事実に沿った話しだ。

穴水町役場に関する悪口や愚痴を書こうと思っているわけではない。そう聞こえてしまうのは仕方がないが。

ただ単に、実際に起きた事実を綴り、両サイドからこの内容について考え、可能なかぎり、ニュートラルなスタンスで記事を書き留めているつもりだ。

だが、自身の意見も述べるので、若干「偏り」が入り、主観的な文章も入っている。

偏りが「全くない」とは言い切れないが、記事の『コラム』的な感じで読んでほしい。

また、その後、読者が「どう思うか」はそれぞれ自身で考えてほしい。

この記事にコメントしてもらっても構わないし、他と共有してもらっても構わない。

この記事に全て賛成する必要もない。反対してもらっても、全く構わない。それは個人の自由だ。

さて、その後、報酬の件はどうなったのか…(続きはこちら

 
INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 地方 穴水町 役場 無責任 『田舎暮らしと役場』に関する記事に注目集まる
  2. 穴水町議会 一般質問 移住定住が焦点に 役場側の答弁は?!
  3. 穴水町 役場 不信 穴水町役場『地方創生加速化交付金』1,250万円の行方は? 政策…
  4. 能登 穴水町 能登ワイン ホテル オーベルジュ 穴水町『能登ワイン』隣にホテル計画?!ローカル誌『能登』報道
  5. 穴水町 移住定住促進協議会 手紙 穴水町役場 政策調整課の全面謝罪とその次は… …
  6. 穴水町役場 外観 地方役場の現実 穴水町役場と『言った言わない』のゴタゴタ議論 ~…
  7. 穴水町 広報 気になる移住先 穴水町役場の監査結果に関するポイント
  8. 穴水町 役場 ずさん 無責任 穴水町役場 政策調整課 課長の無責任な『報酬』発言と『証拠』 &…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2017年 4月 10日
  2. 2017年 4月 10日
  3. 2017年 4月 11日
  4. 2017年 4月 15日
  5. 2017年 7月 03日

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

Carstay CMO 田端信太朗 資金調達 【速報】CarstayのCMOに田端信太朗氏が就任 「バンライフ」ワールド市場浸透に加速 「バンライフこそ未来のライフスタイル」 バックパッカー 瀬戸内海 島 伊吹島 day 26.6 香川県 伊吹島 ”瀬戸内国際芸術祭”参加を目指す 朝日新聞, バンライフ, asahi, vanlife 【メディア掲載】ライフスタイル年齢問わず・幅広く、朝日新聞『日本のバンライフはいま 自由求め、家動かし人とつながり』 穴水町 岩車 集会所 給水車 【能登での田舎暮らし】断水に強い『井戸水』暮らし?! 穴水町 インターネット,穴水町 能越ケーブル,能登半島地震 通信, 能登半島地震 インターネット, 能登半島地震 スターリンク, 能登半島地震 ドコモ, 能登半島地震 ソフトバンク 【令和6年能登半島地震】インターネットなどの通信環境状況 災害時含めどれがいいのか

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. NHK 中川生馬, NHK Carstay, NHK キャンピングカー, 能登半島地震 キャンピングカー, 能登半島地震 カーステイ
  2. 動く美容室,動く美容サロン,カーステイ,ヘアーモス,石川県輪島市,美容室,美容トラック,キャンピングカー
  3. 北海道新聞 キャンピングカー, 石川県, カーステイ, 中川生馬
  4. 石川県 穴水町 罹災証明書

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月17日現在)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の災害ごみ情報 1月18日(木)から5月31日(金)まで(期間延長)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【能登の田舎からのつぶやき】一軒の家を失う気持ち、わかるだろうか...
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町 中居地区へのトンネル 片道のみ開通?
【令和6年能登半島地震】「田舎バックパッカーハウス」近辺 石川県穴水町
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町 川尻の車中泊スポットでシェアハウス「田舎バックパッカーハウス」の壊滅的な現状<現場からの動画>
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町 岩車から椿崎、鹿波へと抜ける道が復旧
【田舎暮らしとバンライフ歴 10年以上が語る】バンライフと田舎暮らし、インターネットのオススメは?スターリンク、ドコモ、ソフトバンクどれ?自宅と車中泊回線を統合?!
PAGE TOP