INAKA Cooking - 田舎料理

能登の田舎で…一日で12家族分 約360キロの“薪味噌”作り ~ 今年は“青”豆で! ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
能登 穴水町 味噌作り 高齢 元気

能登・穴水町岩車(石川県) – さてさて、今日、ぼくら田舎バックパッカーファミリーの移住先・穴水町岩車では、“薪”を活用した毎年恒例の「薪味噌」作りが行われた。

能登 穴水町 味噌作り 高齢 元気

一家族 平均約5升の味噌を計12家族分、最終的に合計約360キロ前後の重さとなった。

ぼくは2011年1月、穴水町で“ちょい”田舎暮らしをしたときから、毎年この味噌作りに参加。2013年 移住後から、自身の家族分の味噌を作り始めた。結花は“飛び飛び”で参加、結生は2歳から毎年参加している。(最初に参加した味噌作りのお話しはこちら

作る量は毎年13家族 前後分で、今年は12家族分の味噌だ。“昔ながら”の知恵豊富で味噌作りのベテラン88歳の新田ばぁちゃんを“筆頭”に、3歳の娘、60歳以上のおじちゃん・おばちゃんたち、ぼくら30歳半ば前後の夫婦など、幅広い年齢層 合計15人(女性10人と男性5人)で、1日かけて12家族分の味噌を作る。

通常1月の「成人の日」過ぎの週末に行われることが多いが、年末年始にお葬式が重なり、今年は2月18日に行われた。場所は毎年変わらず新田信明さん宅の車庫。

この“薪”味噌は、市販の味噌とは比べものにならないほど美味だ。自身だけでなく、土産でプレゼントした家族、友人などからも、「美味しかったよ!また欲しい!」とかな~り評判が良い。



 

薪味噌作り: 準備は“寒の水”から?!

「寒の水」のため置きや、豆・麹(こうじ)・塩の買い出し、薪味噌作りの前夜には「寒の水」に豆を漬け込む作業などから始まる。

味噌作り当日は8:00前後から16:00前後までの1日がかりの作業。

ちなみに、「寒の水」とは、1月6日ごろから2月4日(立春)ごろまでの最も寒い時期に汲まれた水のこと。柔らかく質が良く、腐らないと言われていることから、味噌だけでなく、醤油、酒などには欠かせない時期の水なんだとか。

なので、各家族でその間の水をため置きしているのだ。

薪味噌

味噌作り前夜から、巨大な鍋とドラム缶に入れた水に豆を漬けて柔らかくして、本番当日に、薪火で茹でる。

12家族分で準備した豆は6斗。(1斗=10升)

一家族 平均約5升の豆に、麹と塩、豆の茹で汁を混ぜて作る。各家族が作る味噌の量は異なるが、2升から最大8升となった。

ぼくら田舎バックパッカーファミリーは毎年5升作っている。5升あれば、余裕で1年以上もつ。

能登 穴水町 味噌作り パズル

薪味噌作り中。娘・結生は日向でパズルをしたり、ミンチ用のハンドルを回してくれたり…元気にうろうろしている。

能登 穴水町 味噌作り パズル

 

薪味噌作り: 質の良い自然原料をミックス

味噌の原料となるメインの豆、麹、塩は“自然”で良いものを活用!

能登 穴水町 味噌作り ミンチ 中居 吉岡俊宏

大相撲の遠藤関出身で有名な地区 穴水町中居の吉岡俊宏さんも味噌作りに参加している。

能登 穴水町 薪味噌 ミンチ

専用の機械のハンドルをひたすら回し、豆をミンチにする。

輪島市滝又町(たきまたまち)で栽培した青豆、穴水町甲地区の「甲味噌」の麴(こうじ)、メキシコまたはオーストラリア産の天日塩と沖縄県糸満市沖合の海水 原料を溶解・平釜で煮詰めて作られた自然の塩、滝又町の南蛮/唐辛子を使用。南蛮は虫除け用のために、最後に味噌の上にのせる。

能登 穴水町 味噌作り 青豆

いつも、“白”豆を使うことが多かったが、今年使った豆は、“より”美味しいとみんなが言う“青”豆を使った!

個人的には、能登の塩を使いたいところだが、量が多く、かなり高額になってしまう。でも、いつの日か…能登の塩を活用してみたいなぁ。

能登 穴水町 味噌作り 麹 豆 塩 混ぜる

一家族 平均約5升で、茹でてミンチにした豆・塩・麹・茹で汁を全て混ぜ合わせると約30キロの重さとなる。ざっくり計算で、12家族分 合計360キロとなる大規模の薪味噌作り。

能登 穴水町 味噌作り 中川結花子

能登 穴水町 味噌作り 麹 豆 塩 ミックス

これから夏の終わりや秋ごろまでの発酵期間を経て、味噌は完成する。

今年は初めて“青”豆を使った!田舎のばあちゃんたち曰く「青豆は美味しい」とのことだ!

みんなで作った味噌!今年もかな~り美味い味噌が完成することだろう!

能登 穴水町 味噌作り 新田信明 車庫

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: 穴水町岩車の新田信明さんと。

能登 穴水町 味噌作り 新潟 日本酒

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: 薪味噌作りのエネルギー補給にお酒も欠かせない!新潟産の「越乃寒梅(こしのかんばい)」。さっぱりしていて美味しい!

猪鍋 昼食 能登

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: お昼ご飯には豪勢な猪鍋と…

猪肉 スペアリブ

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: 猪肉のスペアリブ!

薪味噌 昼食 猪 能登 穴水町

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: 伊豆田昭さんの猪料理に加え、みんなが持ち合わせたおにぎり、漬物、能登ならではのかぶら寿司などなど!

能登 海松喰貝 ミルクイガイ

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: 七尾産 海松喰貝(ミルクイガイ)。この貝初めて食べたけど、美味しかった!

能登 穴水町岩車 薪味噌作り

能登・穴水町岩車での薪味噌作り: 味噌の完成は発酵後の夏の終わりから秋にかけて。今年の味噌はどんな味になるのだろうか…楽しみだ。

コナージェサップ, 日本, シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, 能登, 穴水町 お知らせ:シェアハウス、コワーキングスペース、バンライフステーションなど多目的・多用途の家「田舎バックパッカーハウス」をオープンしました!

 

ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. Ishikawa ALT gathering 石川県 英語教師 留学 サポート バーベキュー 能登の限界集落が“海外”になった日
  2. 能登での田舎暮らし:新たな移住先!?を4Kドローンで撮影 ~ こ…
  3. むしゃむしゃ気持ち 転職の知らせを聞いて思うこと ~ 長い人生 選択肢多い ~
  4. 穴水町 岩車 雪 牡蠣漁師 写真で見る能登の冬 − Mate9で撮った穴水町岩車の雪景色
  5. 穴水駅 観光列車 のと里山里海号 “私事(しごと)”つながりの鉄道好き記者、遥々能登へ ~ ざっく…
  6. 穴水北糧 穴水町 谷内 day 67 石川県穴水町 後継者不足は地方の悩みなのだろうか?…
  7. Kamikatsu in Tokushima 徳島県 上勝町 葉っぱ 清流の町 田舎旅:今晩の「笑ってコラえて ダーツの旅」は“葉っぱ” “清流…
  8. 写真で振り返る 能登のキリコ祭り✖『“ざっくばらん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

made by all lacquer sap original artwork from Japan 日・英語版『芯漆』ホームページ完成 中日新聞 1面 トップ 牡蠣 中川生馬 河端譲 【メディア掲載】中日新聞1面 『穴水の異色コンビ ネット販売開始 能登かきを全国区に』石川県の能登地方 穴水町岩車産の牡蠣<かき>販売開始 セブ・パシフィック航空 「#CEBjuanderers Backpacker Challenge」での日本チーム優勝に関するリリースを配信! Closet Monster Yui Connor Jessup Camera さよならぼくのモンスター コナー・ジェサップ カメラ 【田舎で仕事】カナダ出身の映画俳優・監督 インスタで「結生 X 能登」を発信中 - 2 渡り鳥とカタツムリ 田舎バックパッカーハウス 能登 【メディア掲載】住める駐車場「田舎バックパッカーハウス」が車中泊漫画「渡り鳥とカタツムリ」の舞台に!

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
能登半島地震, 石川県穴水町,能登半島 雪,能登 3月 雪,石川県 3月 雪, 穴水町 3月 雪
  1. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書
  2. NHK 中川生馬, NHK Carstay, NHK キャンピングカー, 能登半島地震 キャンピングカー, 能登半島地震 カーステイ
  3. 動く美容室,動く美容サロン,カーステイ,ヘアーモス,石川県輪島市,美容室,美容トラック,キャンピングカー

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」罹災証明書を入手 結果は?解体・撤去までの流れ
【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったインクで文書印刷する裏技
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
PAGE TOP