Kamikatsu Town - 上勝町

映画「人生、いろどり」ロケ地 上勝町の「樫原の棚田」で「田舎で仕事と自給」について考える – 三話目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012.10.29 – そんなことを考えて棚田へと進んでいると、今後、日本で食料を自給できるのだろうか。なにかあったとき、手元に食料はあるのだろうか…などと考え始めてしまった。(前回の話しはこちら

2011年3月、震災が起きると、スーパーやコンビニにいつも普通にある食料が無くなった事態を、ぼくらは目の当たりにしている。

第一次産業の後継者がいなくなり、耕作放棄地が増え、食料供給の全てを、海外に任せれば、緊急事態が起きたとき、食料がなくなる現実が将来起きる可能性もありうる。

豆 納豆菌 自給自足 生活 農家 納豆をつくる

徳島県上勝町の とある農家さん宅では、豆を畑で育てて、納豆菌を使い、納豆をつくっていた。その他、このテーブルにあるものは全て自給自足の品々。自身で生活に欠かせない食べ物をプロデュースする。それは都会ではできないが田舎ではできる

しかも、蜂蜜まで自給していた。“田舎の知恵”というのは、これよりもっと深い。

食料や水は、生活するための根本的な資源だ。

海外からの食料輸入に賛否しているわけではないが、「海外の食料を輸入すると、日本の第一次産業が、海外の商品価格に負けて、破たんしてなくなってしまうから、規制緩和することに反対し、海外企業を入れたくない。緩和すると、国内独自で食料供給ができなくなってしまう」という考え方がある。

難しい議論だが、ぼくはこれについてどうかと思ってしまう。

これまで、第一次産業は、国やみんなに守られ過ぎたのでは…っとも思うわけだ。ぼくは昔、どちらかと言うと、海外の大企業から国内の農家を守るべきなど…そんな考えだった。

しかし…

今では第一・二次産業は、“新しい後継者”システム含め、“あらゆる新しい世代の工夫”を取り入れていけば、新たな発展や改善を図ることができるのではないかと思う自分もいる。

第三・四次のスキルやアイディア力を活用するというやり方である。

人生 いろどり ロケ地 竹中ファーム tokushima kamikatsu takenaka jinsei irodori

【徳島県上勝町「樫原の棚田」 竹中ファーム 竹中さん宅の入口の坂が、映画「人生、いろどり」で都会の中学校用務員を退職して上勝へ戻ってきた尾関路子(中尾ミエさん)の母親が元気よく、ニコニコと笑顔で、一人乗り電動車両のシニアカーで葉っぱを運ぶシーンが撮られた場所だ】

「後継者=他族」で田舎は、地域外で「農業をやりたい人たち」を“本格的”に募集して、その人材を本気で受け入れ、後継者をつくることが必要だ。それと同時に、今のぼくらもぼくらで、「田舎=仕事がない」という考え方を、そろそろ捨てなければいけない

パソコン・編集作業・書き物・美容・料理・旅・営業・マーケ・広報などなど「自分はどんなスキルを持っているだろうか…そしてどこで活かせるのか」と考え、第三次産業のスキルを、そのまま第一・二次産業にダイレクトで持ち込み活かせば、仕事は創りだせる。

タブレットやデスクトップPCを活用した上勝のいろどりやその農家さん、最近、香ばしい上勝晩茶をペットボトル化した「いろどり晩茶」を“創った”人が、良い事例である。

これまでの田舎の地域資源を活かした商品を残しつつ、田舎をもっとオープンにして、「田舎=第三・四次産業で学んだスキルを第一次産業で活かせば、仕事を創りだせる。田舎は発展できる」に考え方をシフトしていかなければ、田舎は存続しないだろう。

徳島県上勝町 樫原の棚田 歩く バックパッカー 旅行 tokushima kamikatsu rice terrace walking

【徳島県上勝町 – 「樫原の棚田」 歩くバックパッカー旅には出会いと発見が日々ある】

ただ、スキルを活かせるエリアを知るには、まず“旅”をして、田舎を実感しないとわからないことが多々ある。“葉っぱ”ビジネスがそうだったように、田舎には“なぞの地域資源”が沢山眠っている。

しかし、実際、田舎に足を運ばないと「そうだ!葉っぱを売ろう!」のような発想は出てこない。それを旅先で感じて、新たな考え方を生み出す必要があると思う。

また、この社会も、田舎にもっともっと目を向ける必要があるのではないだろうか。“畑“や身の回りの物を活用し、自然と共存する生活など、そんなライフスタイルの選択肢を、より身近で見られる世の中が必要になってきているのではないだろうか。

たまに、「田舎に泊まろう!」のようなテレビ番組など、田舎/地方に関する内容が取り上げられるが、ほんの少しだけだ。

kamikatsu-kashihara-tanada-039L

ぼくらは日々、サラリーマンに囲まれたライフスタイルを見て、毎日を過ごしている。

小学校のときの卒業アルバムなどを見ると、「どこか都会の会社の社長になる」「サラリーマンになる」という夢を書いていた生徒もいた。ぼくもその一人だった。

良い学校や就職先は都心にある」という、それが当たり前のような基本を教える学校の「故郷を捨てる教育」の影響も大きいのではないだろうか。

愛媛県の怒和島(ぬわじま)の田中政利(たなか まさとし)さんとの話しを思い出す。(その話しはこちら

っと…そんなことを考えながら樫原の棚田へ向かった。(続きはこちら

<次回のストーリー: 『映画「人生、いろどり」ロケ地 上勝町の「樫原の棚田」 最終話』>

<前回のストーリー: 『映画「人生、いろどり」ロケ地 上勝町の「樫原の棚田」で「田舎で仕事を創る」について“ふと”考える – 二話目』>

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 土砂崩れ 上勝町 day 42.4 徳島県 神山町から上勝町への『やばい』山越え5…
  2. 徳島県 上勝町 もくもくもく アート 葉っぱ tokushima kamikatsu leaf 【田舎旅】“人生の見直し”を考えさせられる映画「人生、いろどり」…
  3. 徳島県 上勝町 樫原の棚田 写真 映画「人生、いろどり」ロケ地 “なにかを転がしたくなる”上勝町の…
  4. 上勝晩茶 葉っぱ 上勝町 人生いろどり ロケ地 映画「人生、いろどり」ロケ地 上勝町の「かおり風景100選」の上…
  5. 上勝町 神山町 徳島県 day 43.3 徳島県 神山町から上勝町への『やばい』山越え9…
  6. 山越え バックパッカー 女性 day 43.4 徳島県 神山町から上勝町への『やばい』山越え1…
  7. Kamiyama Tokushima sada 徳島県神山町 サダ 広報の仕事から思うこと: “ブランド”キズつく徳島県神山町
  8. 徳島県 上勝町 叫ぶ もくもくもく 一望スポット 映画「人生、いろどり」ロケ地 上勝町「かおり風景100選」の上勝…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

秋葉博之 秋葉洋子 バンライフ 住める駐車場 穴水町 輪島 珠洲 能登町 石川県 車中泊 石川県の住める駐車場「田舎バックパッカーハウス」に帰ってきた本格バンライファー夫婦 輪島 龍昌寺 田舎体験 精進料理 村田 Ryushoji Zen Temlple Yoromi Wajima Japan 【田舎体験】体にスーッと入る龍昌寺“産”ランチ 能登 穴水町 牡蠣 oyster in anamizu noto ishikawa 牡蠣で中日新聞 武藤記者の送別会 地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県 【娘の田舎暮らしと旅日記 – 奥能登・石川県穴水町】かなしかったこと。たのしかったこと day 10.1 石川県 舳倉島への定期船

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
写真で見る-アメリカ・ユタ州グレートソルトレイク(湖)...いや!“モスキートー(蚊)レイク!” バイソンやアンテロープの野生動物
PAGE TOP