INAKA Lifestyle Experience - 田舎ライフスタイル体験

【動画】田舎の夜を彩る“素朴で綺麗な”能登穴水町のキリコ祭り ~ 切子グラスとの関係は?! ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キリコ祭り 穴水町

さて、ようやく「キリコ祭り」をとおした『“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験 “キリコ祭り” in “里山里海”能登・穴水町』の本編である。(前回の話しはこちら

 

穴水町岩車のキリコ祭りスタート前の余興

キリコ祭りの余興として、17:00から、岩車の集会所広場で太鼓のパフォーマンスが始まり、その後集会所でイベリコ豚の煮込み、鍋、お寿司、刺身などの豪華な料理を食べながら、みんなで交流する。

長谷部太鼓 穴水町

能登 穴水町岩車 キリコ祭り 宴会 金沢大学 祭り体験

能登 穴水町岩車 キリコ祭り 宴会 金沢大学 祭り体験 田代愛里【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」 まずは地酒・料理で腹ごしらえ】

 

祭りスタート!の前に…キリコ祭りってなに?

「キリコ祭り」を初めて耳にする人たちは、「よく見る『切子』グラスと関係はあるの?」と思うことが多いようだ。

グラスの「切子」と「キリコ祭り」は全く関係がない。その一言につきるのである…

穴水町 キリコ祭り 岩車【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」が集会所の広場に集結】

キリコ祭りとは能登を代表する秋祭りで、7月初旬から10月中旬まで、能登各地で開催されるお祭りだ。

代表的な「キリコ祭り」は、キリコやみこしが大暴れする能登町宇出津「あばれ祭り」、6本の巨大なキリコが舞う七尾市の「石崎奉燈祭(いっさきほうとうまつり)」、100本を超えると言われ一番多くキリコが担ぎ出される富来地区の「八朔祭り(はっさくまつり)」などがある。

穴水町では、キリコを担いで海に入る「沖波大漁祭り」があるが、町の中でも、各地区でいくつかの「キリコ祭り」が行われている。

キリコは、神輿(みこし)の供をして、神様を守りながら、神輿の夜道を照らす役割を担う。

神を守りながら漂い、乱舞(らんぶ)する祭りを「キリコ祭り」と呼ぶ。地域によって、豊漁や水稲を祈願する。

 

キリコ祭り本番!

穴水町の岩車地区では、椿崎という別荘地近くにある奈古司神社(なこしじんじゃ)から神輿が担ぎだされ、海を渡り、岩車の船着き場に到着する。

キリコは海からやってくる神様をのせた神輿を出迎え、前夜祭「キリコ祭り」が本格的に開始する。

「キリコ祭り」で神輿を神社へと先導した翌日、別の奈古司神社に神輿が奉納されるわけだ。それが「本祭り」となる。

「キリコ祭り」をまとめた映像がこれだ。

 

村の人たちが総出で祭りを創り上げる

穴水町岩車地区のキリコの数は合計5基。各キリコの担ぎ手約20人~30人が、5班に分かれる。

岩車 キリコ祭り【能登・穴水町岩車のキリコ祭りの様子】

肩が痛くなるので…担ぎ手の肩に座布団をのせてキリコを担ぐ。キリコが傾いて倒れないように縄で支えるシカイ縄役は男女6人。

子どもたちはキリコに乗り、キリコにのった太鼓の深いリズムが夜通し鳴り響く。

その昔、キリコの担ぎ手、シカイ縄役、太鼓叩き役は全て男のみで行われていたそうだが、担ぎ手の減少もあり、そのあたりは柔軟に男女問わず、役が振り分けられている。

田舎体験 キリコ祭り【能登・穴水町岩車のキリコ祭りに参加する平田さん 】

キリコ祭り 穴水町海を渡ってきた神輿。キリコは神輿の道を照らして奈古司神社へと向かう。

そして、岩車のキリコ祭りの掛け声は、「いやさかさっさー」だが、「チャッチャカッチャッチャーチャッチャー…」などの掛け声も鳴り響く。

この掛け声とともに、キリコを激しく乱舞させ、神輿をキリコが先導して、民家をまわるのだ。ちなみにこの「チャッチャカ…」は、穴水町の隣 能登町で行われる“火”が舞うキリコ祭り「あばれ祭り」の掛け声。穴水町岩車では、若い人たちが数年前に始めて、今ではすっかり定着している。

キリコ祭り 穴水

「キリコ祭り」のクライマックス…「奈古司神社」の坂へ向かう。

能登 穴水町岩車 キリコ祭り 宴会 金沢大学 祭り体験 田代愛里【能登・穴水町岩車の「キリコ祭り」 平田さんと田代愛里さんは同じ班】

キリコ祭りは20:00から始まり、0:30ごろに終了する。昔は、翌日の5:00ごろまで行っていたそうだ。

 

キリコ祭り終了後も宴会は続く…

キリコ祭りは0:30に終了したのだが、ぼくらの飲みは続いた。参加者の“一人”が「中高年」や「ぽっちゃり」呼ばわりされたことで、飲み会が盛り上がったのだった(笑)

田舎体験 キリコ祭り【キリコ祭り終了後も宴会は続く…】

翌朝4:30頃、まだ宴会は続いていたが、早朝ゴルフのため、富山に向けて帰るひろしさんを起こしたが、その後もなんと!5:30ごろまで飲みは続いた。

ちなみに、祭りからの“運”なのか…キリコを担ぎすぎて筋肉がほぐれたのか、翌日のひろしさんのゴルフは絶好調で終わったそうだ。

そして、翌日10:00からは、本祭り前の宴会・交流会がある。(続きはこちら

<前回のストーリー: “キリコ祭り”の『田舎ライフスタイル体験』5話目: 能登の“崖っぷち”絶景スポットへ

<次回のストーリー: 写真で振り返る 能登の『“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験』のキリコ祭り

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 輪島 高州山にて。東京のヤスコさんと富山のヤスヨさん 『ヤスヨとヤスコ』の田舎体験、奥能登の外と内海両方を一望できるス…
  2. 古民家 屋根 改修 田舎で空き家を借りるとき大抵 改修する箇所は?
  3. 穴水町 岩車 限界集落 今日も遊び場 ブランコ独占状態 – バックパッカーが…
  4. 能登の田舎岩車でコナー・ジェサップ製作映画『Lira’…
  5. テレ朝「モーニングバード」に のと鉄道観光列車「のと里山里海号」…
  6. 田舎 地方 イタチ itachi japanese mink 【能登での田舎暮らし】イタチと遭遇し東京土産が大量のネギとナマコ…
  7. 穴水町 岩車 集会所 給水車 【能登での田舎暮らし】断水に強い『井戸水』暮らし?!
  8. 中川結花子 バックパッカー day 72・73 石川県穴水町 田舎暮らし“ちょい住み”最終日…

コメント

  1.  3年ぶりで開催されました「岩車キリコ祭り」は、金沢大学生と皆さんに担ぎ手として参加していただき賑やかな祭りになりました。ありがとうございました。<br /><br /> 写真も綺麗で、素朴さや宮坂を練り上がる勇壮な場面など雰囲気がそのまま表現されていていいですね!<br /><br /> この「キリコ祭り」も過疎化により担ぎ手が不足してきて、維持が難しくなってきています。これをご縁に、皆様お誘い合わせの上今後も是非担ぎ手として参加していただければと願っています。<br /><br />新田信明

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

のと鉄道 あつあつ亭 跨線橋 牡蠣 東京の駅だったら批判殺到?!石川県穴水駅にある能登牡蠣“破格”の“変な食堂”『あつあつ亭』2023年3月19日まで 【メディア掲載】日経本紙「日経プラスワン」に登場 「くらし探検隊 災害時の避難にも車中泊試した―安全な場所確保 準備十分に」 穴水町 停電 大雪, 石川県 穴水町 【田舎からのつぶやき】穴水町 大雪と寒波で停電中、原因はこれ!携帯電波も微妙な状況続く day 75.2 僻地5級の福岡県 小呂島(おろのしま)漁師の引き継ぎ率ほぼ100%?! 北海道新聞 キャンピングカー, 北海道新聞 カーステイ 【メディア掲載】北海道新聞デジタルに 「被災地で活躍する」可動産/キャンピングカー

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
能登半島地震, 石川県穴水町,能登半島 雪,能登 3月 雪,石川県 3月 雪, 穴水町 3月 雪
  1. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書
  2. NHK 中川生馬, NHK Carstay, NHK キャンピングカー, 能登半島地震 キャンピングカー, 能登半島地震 カーステイ
  3. 動く美容室,動く美容サロン,カーステイ,ヘアーモス,石川県輪島市,美容室,美容トラック,キャンピングカー

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
day 26.8 香川県 伊吹島に三好さんと合田さんが多い歴史的背景
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」罹災証明書を入手 結果は?解体・撤去までの流れ
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
【動くオフィスでITレビュー】車中ワーケーション、ハンドルにハマるSurface GOが最強“車内”タブレットPC
day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
PAGE TOP