INAKA Lifestyle Experience - 田舎ライフスタイル体験

“キリコ祭り”の『田舎ライフスタイル体験』4話目: 能登の“穴場”絶景スポットへ寄り道

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界一長いベンチ longest bench in Ishikawa Noto

“キリコ祭り”の『田舎ライフスタイル体験』1~4話目と題しながらも、中々本題の「キリコ祭り」の内容にたどりつかないが、そんな頻繁に見ない能登の景観を載せていくので、我慢してほしい。(前回のお話しはこちら

ぼくらは今回、穴水町(あなみずまち)周辺だけでなく、能登半島(石川県)のあらゆる穴場スポットへ行くことにした。昨日、参加者のみんなといきなり、信濃大町駅(長野県)で別れ、富山県を経由して、能登半島の千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市)に到着した。

千里浜なぎさドライブウェイ  ハイエース

【奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市)で田舎バックパッカー夫婦のイクとユカ】

今日、千里浜から北上して、棚田100選の白米千枚田(輪島市)まで行く予定だ。

そして、穴水町(あなみずまち)へ向かい、何度行っても名前がユニークなお店「どんたく」で合流。そこから、同町岩車地区の新田信明さん宅へ行き、キリコ祭りに参加する。

さて、日本で唯一砂浜をクルマで走れる千里浜ドライブウェイを宝達志水町方面へと下る…といきなり、北上する予定だったが、ぼくらが到着した入口は羽咋市のドライブウェイ終点地点だったので、宝達志水町へと下った。

羽咋市のドライブウェイ終点には現在、砂のアート作品が展示されている。

千里浜なぎさドライブウェイ  地引網

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市)。地曳網漁?!をしている様子。

昨晩、ここに到着して、この大きなキングスライム(ゲーム「ドラゴンクエスト」のモンスター)を見たときは…少しびっくり。到着していきなり遭遇したのはこの巨大なモンスターだったのだ。

千里浜なぎさドライブウェイ 砂アート

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る。ドラゴンクエストのキングスライムなどのモンスターたち。「千里浜なぎさドライブウェイ」 終点にある砂のアート(2012年9月) 「6つのオブを探せ!~そして千里浜へ…~」 by 導かれし者たち。

そんな能登への短時間の旅で感じることは、人の心の温かさ…“人情味”だった。ただ“旅”をするだけでなく、人と触れ合うことの良さを、ちょっとしたことから改めて感じる。

日本最古の木造建築の灯台「旧福浦灯台」方面への途中、道に迷っているわけではなかったのだが、田舎道で停まって、写真を撮るなどして、次の行き先を考えていると、クルマに乗っている人が、走らせているクルマをわざわざ停めて「道迷ったの?連れてってあげようか?私のクルマの後をついてきな」と問いかけ、先導してくれた。

そんな出来事が半日で2回ほどあった。「改めて親切な人たちがいるなぁ…」と感じるし、今回もこれまでのバックパッカー旅とは違い、限られた時間の旅だったので多くの人たちと深く触れ合えなかったが「もっと時間があればなぁ…もう少しお話ししてみたいなぁ」と思ってしまう。

奥能登 人情味

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 道に迷ったわけではなかったが、わざわざ走らせているクルマを停めて「道迷ったか?大丈夫か?」と問いかけてくれる能登の人たち。

荒い波が舞う日本海に面した能登…サスペンス系のテレビドラマなどから、「日本海=寒くて冷たい海」などから連想される暗いイメージを持つ人たちが多いかもしれないが、あくまでもそれはイメージだけで、実際は全くそんなことはない。

旧福浦灯台 バックパッカー 旅

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 旧福浦灯台周辺を歩く。足元にはカニが…

千里浜なぎさドライブウェイ  ハイエース キャンピングカー

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 千里浜なぎさドライブウェイ(羽咋市)でキャンピングカーとすれ違う。

気多大社 椨の木(たぶのき)

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 樹齢約1000年の椨の木(たぶのき)。縁結びの神社として知られる気多大社で拝殿や神門は国指定重要文化財。

気多大社 バックパッカー 旅

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る: 気多大社(けたたいしゃ)でお祈り。

旧福浦灯台 バックパッカー テント 旅人

奥能登をバックパッカー+“動く拠点”ハイエースで駆け巡る:旧福浦灯台。1608年に地元の住民・日野長兵衛さんにより建てられた日本最古の木造建築の灯台「旧福浦灯台」。1876年に建てられた現在の灯台はその子孫の日野吉三郎さんが建造した。

ぼくら田舎バックパッカー夫婦はこのまま能登半島を北上。次に向かった“絶景”スポットは…(続きはこちら

<前回のストーリー: “キリコ祭り”の『田舎体験』3話目: 信濃大町経由 千里浜なぎさドライブウェイへ

<次回のストーリー: “キリコ祭り”の『田舎ライフスタイル体験』5話目: 能登の“崖っぷち”絶景スポットへ

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. cultural experience in Anamizu Ishikawa 石川県 穴水町 文化 田舎体験 アメリカ人一家、能登で田舎/文化体験 薪ストーブ囲って牡蠣メイン…
  2. ryushoji temple in Wajima Noto Ishikawa 龍昌寺 輪島 能登 石川県 自給自足 田舎暮らし 最近の「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」のまとめ
  3. 能登の農家民宿 ゆうか庵 輪島塗 夕飯 昼食 ishikawa noto town hostel experience wajima nuri lunch dinner <写真で振り返る>田舎体験 2日目 奥能登一周 能登町の豪華“料…
  4. 穴水町 岩車 キリコ祭り 写真 “キリコ祭り”の『田舎ライフスタイル体験』2話目: 世界農業遺産…
  5. 能登 田舎体験 田舎体験1日目最後は…“車庫”で牡蠣だらけの『里海ウ…
  6. 田舎 薪味噌 anamizu iwaguruma making miso experience 【田舎暮らし体験】<動画>薪を使った田舎ならではの味噌作り ~ …
  7. countryside rural experience tour in Japan 田舎体験 田舎体験:アイルランドやアメリカからの“美女”たち 夏の醍醐味『…
  8. 薪味噌 豆茹でる anamizu iwaguruma making miso experience 今年で3年連続 薪を使った味噌造り! – 田舎には“…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

穴水町 凍結 車 一回転 横転 【能登での田舎暮らし】クルマ1回転大事故… 2度目?!の“痛い”出費 – 田舎の山水 凍結道路に要注意! NHK うまいら はなびらたけ きのこ 【田舎で仕事 – 広報】自動車電球メーカーの“幻のきのこ”はなびらたけ NHK「うまいら!」に登場 四国 島旅 伊吹島 day 26.3 香川県伊吹島 伊吹民俗資料館で学ぶ島の歴史 Okinoshima island in Kochi Japan 高知県 沖の島 人口200人 石造り 島 サントリーニ島 day 50.2 高知県宿毛沖の島で「あの~すみません!シャワー貸してください!」 バックパッカー 四国 伊吹島 day 26.4 香川県 伊吹小中学校 校門前で“島のお母さん”との出会い

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
day 76.5 福岡県 小呂島でEXILEのボーカル・オーディションのファイナリスト 島田乾生くんとの出会い ~ 漁師の引き継ぎ率ほぼ100%の背景。“島の漁と家族”または“自分の夢”…あなたはどっちを選ぶ? ~
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】キーボードアドベンチャーで5級!キーボードの王子様と戦えるので楽しみ!
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【田舎でITレビュー】トリプルレンズカメラ搭載 縦長6インチ格安スマホ「OUKITEL C17 PRO」ってどう?「田舎」で使える?テザリング?電波感度は?
PAGE TOP