2011-02 Backpacking Kyushu - 九州へのバックパッカー旅

day 84 五島列島 宇久島 縄文人はなぜ「ここに島がある」とわかったの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

2011年2月3日(木) – さて、ぼくら田舎を駆け巡るバックパッカーは現在、五島列島(長崎県)最北端に位置する宇久島(うくじま)にいる。(前回のお話しはこちら

人口約2,700人の島。1965年(昭和40年)には、約9,500人いたそうだ。

昨晩19:00ごろ、宇久島に到着。遅い時間帯だったが、港付近を散策しているときに、福岡県から宇久島に移住した重村重信さんと出会った。



「うちの畳部屋を貸してあげるから泊まっていいよ~」という“運び”になり、大変ありがたいことに重村さんの家で1泊お世話になった。

九州の人たちは…本当に旅人に優しい。みんな、実に“フレンドリー”である。

そして、これで、4日連続のバックパッカーによる民泊となる。

今朝から、重村さんが宇久島を案内いただけるとのことで、8:00頃、重村さん宅を出て、車で宇久島の景色が良いところや観光スポットを案内していただいた。

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 早朝から重村重信さんに宇久島を案内いただいた。昨晩、重森さんと出会えたことに感謝。夜の暗い中、どでかいバックパックを担いだぼくらを泊めてくれた。大瀬戸でも夜の出会いがきっかけで“お泊りオファー”をいただいた。よく考えれば炭鉱の島 池島でも“お泊りオファー”をいただいたのは夜だったなぁ。

まず向かった先は、宇久島の東側に位置するスゲ浜海水浴場、大浜キャンプ場、大浜海水浴場あたり。宇久島の海は透き通っていて…半端なく…最高に綺麗だった。綺麗な海によくある…エメラルド色…である。

そして、話しはガラッと変わり、縄文遺跡…宇久島では、縄文遺跡も発見されている。

出てきてしまった…このトピックだ。ぼくら最も疑問が多く一番好きな時代である。

青森の三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)でも驚かされたが、“縄文”と聞くと、その時代の技術には驚かされる。現代技術を活用しない時代に…「なぜこの時代に!こんなことができたのか!」という疑問が多すぎる時代なのである。

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島

約2,000年前のものと思われる遺体を入れていた壺棺(つぼかん)土器、2,000年前のものと思われる死体や遺体を葬った場所/墓地の遺跡「支石墓(しせきぼ)」、人骨と石剣(せっけん)が港近くの「宇久松原遺跡」から、宇久島の東に位置する「長崎鼻遺跡(ながさきばないせき)」からは約5,000年~6,000年前と思われる、指で描かれたような曲線や直線を組み合わせた模様の「阿高式系土器」の破片などが発見されている。

これら宇久松原遺跡は1872年(明治5年)に発見され、発見された遺跡は現在、宇久島資料館(開館時間:平日9:00~17:00、料金無料、Tel. 0959-57-3311、長崎県佐世保市宇久町平2386番地)で展示されている。

ちなみに、この支石墓は、朝鮮半島が起源となっている墓地型で、日本では、長崎県、佐賀県、福岡県を中心に発見され、五島列島では、宇久松原遺跡や小値賀(おぢか)の神ノ崎遺跡のみで発見されているそうだ。



まず、縄文遺跡が発見されたことから、そんな昔から人がこの島にいたことがわかったわけだが…

一体全体…当時の人たちは、どのようにして、ここまで来たのだろうか。宇久島は、佐世保から沖合約60~70kmも離れている。

縄文時代の人たちは…筏(いかだ)で渡ってきたのか?縄文関連の遺跡ではイヌガヤ、ムクノキ、クリ、カヤの木などを刳り抜いて造った船「丸木舟(まるきぶね)」が発見されている。

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 大浜海水浴場 ここはテント泊スポットとして
最高かもしれない。キャンプ場の施設もある。ここで朝日を見ることもできる。

しかし、丸木舟で、60~70キロの距離ある島へ海を渡って行くことはかなり厳しいと思われる。まぁ、実際やってみないとわからないが…。現代あるエンジン付きの高速船で2~3時間もかかる島だ。

そんな疑問より先に、どうしてここに島があることを知っていたのか…

しかも、海が荒れていたらどうしたつもりだったのだろうか?衛星技術もない。天気予報でさえ、把握できなかったはず。

それとも、一部の縄文人類は、宇久島から生り、そこで生まれ育ち、「この島以外、他の世界は存在しない」と考え、宇久島以外の場所へは行ったことがなかったのだろうか。

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 大浜海水浴場 周辺

っと考えると、人類 人はそれぞれ、ばらばらな場所で、形作られ、生まれてきたのだろうか…というまたまた余計な疑問がでてくる。

もしくは、天気が良い時に、九州本土の佐世保の山から、遠くを眺めていたら、島が見えたから、行ってみた、というくだりだろうか。そう考えると、この疑問は解けていくかもしれない。佐世保からある島へ行き、その先にまたさらに島が見えたので丸木舟で向かった。

そんな感じで最終的に宇久島へと辿り着いたと考えられるか…

引き続き…大浜キャンプ場や大浜海水浴場へ行きつつも考え続けるぼくの縄文時代への疑問…

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 大浜海水浴場。海の方を散策。

縄文時代の技術というのはどこまで進化していたのだろうか。

ぼくらの時代は、なんでも揃っていて…「もうこれ以上の技術や製品って必要なのだろうか?これ以上、ぼくらは何を必要としているのだろうか」と思ってしまうぐらいだ。

今の時代と比較すると、縄文時代には、石、木、水、土、葉っぱぐらいしか揃っていないだろう…

それで人生を過ごし、あらゆるものをシンプルに開発して、活用してきた。当時に遡って冒険したいぐらいだ。
すごい“疑問な時代”である。(続きはこちら

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 大浜海水浴場 周辺

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 大浜海水浴場 周辺。透明度はどれぐらいなのだろうか…純粋に“綺麗”という言葉しか浮かばない。

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島

長崎県 五島列島 最北端の宇久島 大浜海水浴場

<前回のストーリー『day 83.3 田舎バックパッカー、4日連続の“お泊りオファー”~』>

<次回のストーリー 『day 84.1 長崎県 宇久島に移住すると楽しめる“磯漁” ~ 鮑、海栗、サザエを磯で ~』>

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. day 93-94 バックパッカー夫婦、鎌倉へ一時戻る ~九州を…
  2. ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島 平家盛 歴史 day 84.2 五島列島 最北端 宇久島まで 平清盛の弟・家盛…
  3. ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島 五島列島・宇久島は平家盛(平清盛の弟)の島…それより気になるスト…
  4. day 87.4 森さん宅へ戻る前に…五島列島・小値賀(おぢか)…
  5. 長崎 桜町公園 where to set up a tent in Nagasaki day 80 長崎県 桜町公園で早朝から雪で零下テント!?どうす…
  6. day 90.5 バックパッカー田舎旅 in 五島列島 「中川く…
  7. 五島列島・小値賀島 “ぶうさん”宅での民泊編をアップ ~ バック…
  8. day 85.3 島や田舎を活性化するには…どうしたらいいのだろ…

コメント

  1. 宇久島 大浜海水浴場は、日本で一番美しいビーチだと僕は思います。沖縄や九州・本州各地の海水浴場に行きましたが、商業施設や障害物のない天然のビーチはここだけです。

    • 確かに…ここには海と砂以外、なにもありませんでした。<br /><br />ぼくは鎌倉出身ですが、鎌倉のように「海の家」が並ぶ、ビーチとは全く違いました。<br /><br />宇久島のビーチは、自然…ありのままのビーチであり続けるといいですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

穴水駅 跨線橋 牡蠣 かき Oyster at Noto Ishikawa Anamizu Station Bridge 牡蠣の田舎旅スポット『穴水駅ホームあつあつ亭』 3日間で650人・1万個の牡蠣! マイクロソフト ユニバーサル・モバイル・キーボード 出張 パソコン 不要 スマホで十分 仕事 【田舎でITレビュー】短期間の出張「旅」 モバイル周辺機器で仕事を快適に その1 – キーボードとスマホ 石川県 能登 輪島 コナー・ジェサップ wajima connor jessup 【田舎で仕事】映画俳優・監督コナー・ジェサップ インスタで“奥能登ワールド”を発信中 地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県 田舎バックパッカーハウス 【娘の田舎暮らしと旅日記 – 奥能登・石川県穴水町】3じかんめのときたのしかったこと 伊吹島 小学校 中学校 旅 島旅 day 26.1 香川県 伊吹島のイリコ<イワシの煮干し>漁 ~ 役場 岩田支所長との出会い ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
住める駐車場「バンライフ・ステーション」の入居者・秋葉さん夫婦 ~ 旅 開始約1カ月で「新型コロナ」騒動に ~ < 2話目 >
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
小呂島 EXILE特待生の島田乾生くんとの出会い ~“島の漁と家族” “自分の夢” どっちを選択しますか?~
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
PAGE TOP