2010-10 Backpacking Nagano & Noto - 長野と能登へのバックパッカー旅

day 7 石川県穴水町で岩本さん、倉本さんとの出会い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年10月14日(木) – 朝7:00、津幡の公園で目覚め、能登半島へ向かう。

七尾線で津幡から七尾駅へ。

 

<< 奥能登の玄関口『穴水町』 >>

そして、のと鉄道で七尾から穴水まで向かった。電車で能登半島に行ける最終の駅が穴水だ。

のと鉄道内では、杖を持った修行中の住職のような人とフレンドリーな女性駅員さんが、仲良さそうに話をしている。

ぼくらも駅員さんにいろいろと能登鉄道駅周辺について説明をいただいた。

住職“擬き”の人の名前は、「何とか」ヨシノブさん(65歳)。大した会話はしなかったが、杖があると、物を拾ろうことができたり、スカートを捲れたり、もろもろ便利などと話をしていたことが印象に残っている。この駅員さんと、何とかヨシノブさんと記念撮影をして終点穴水で電車を降りた。

ちなみに、のと鉄道では、月に一度、列車の運転を体験することができるイベント「のと鉄道 運転体験 ~ふるさとレールにあいに行く旅~」を実施している。参加費用は、1人1万円と結構高い。2010年3月20日に開始し、これまで10回実施している。2010年は、12月4日(土)が最終イベント日。2011年は、3月19日(土)のみを予定している。

ローカル線のと鉄道の電車内で出会った、住職の“ような”人と

ローカル線のと鉄道の電車内で出会った、住職の“ような”人と

 

<< 『穴水町』の奥さんたち >>

穴水駅に到着すると、多くの子どもたちがホームで電車を待って並んでいた。

その様子を撮影していた二人の女性がいたので、駅ホームで何をしているのか聞いてみた。

小学生の子どもたちは、電車に乗って社会見学に行くという。この若い女性二人は、生徒のお母さん。

ぼくらは穴水駅改札口を出て、とりあえず、駅周辺に何があるのかを見る。数分後、駅で写真を撮っていたお母さんたちが出てきた。

穴水周辺の飲食店の場所について聞くと…

ぼくらが担いでいたバックパックのせいか、話はいろいろと発展した。

お母さんたちの名前は、岩本佳子さんと倉本沙織さん。途中、サイクリングで輪島からきた人も会話に参加。このサイクラーの北角正人さんは、「ツール・ド・のと400」の自転車レースに毎年参加しているらしい。

そして、ぼくらは、旅の理由や、なぜ田舎から若者を出て出て行ってしまうのか…などのトピックについて話す。

若者が減っている中、穴水ではなにか地域を活性化するためのプロジェクトなどしているのですか?」と聞いてみた。

能登・穴水駅(石川県) - 穴水町での出会いは、穴水駅構内から始まった。(左から)結花、北角さん、ぼく、倉本さん、岩本さん。

能登・穴水駅(石川県) – 穴水町での出会いは、穴水駅構内から始まった。(左から)結花、北角さん、ぼく、倉本さん、岩本さん。

 

<< 穴水町で…“次”へと連れていかれる?! >>

すると、「それなら、町の活性化プロジェクトに取り組んでいる人がいるから、その人に話すとおもしろいと思うわよ」と、岩本さんから、その事務所の人を紹介してもらうことになった。

「おー、『何らかの』事務所の紹介まで話が進んだ」と思いつつも、面白そうなので、岩本さんと倉本さんの後を追う。

その事務所へ行く途中、若者が都会へ行ってしまうことについてどう思うか、二人に聞いてみた。

二人は「若いときに感じる魅力や憧れが、都会にある。だけど都会は混雑していて、“空気が少ない”。田舎には、子どもを育てるための伸び伸びした空間地域で子どもを育てることができる安心感もある。ある子は、和菓子を食べられないが、洋菓子を食べられる、地域の子どもの好き嫌いまで知っているわ」と話す。

小さなコミュニティだと、みんな仲良さそうだし、助け合って生きているようだ。(続きはこちら

のと鉄道の電車を運転体験していた子どもたち

のと鉄道の電車を運転体験していた子どもたち

<前のストーリー 『day 6 石川県 津幡の焼肉屋に約4時間30分 ~津幡の公園で一泊~』>

<次のストーリー 『day 7.1 石川県穴水町 NOTO Shift鈴木久善さんと役場の干場聖司さんとの出会い』>

石川県津幡 - 今日、ぼくらは津幡の公園で目覚めた

石川県津幡 – 今日、ぼくらは津幡の公園で目覚めた

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. day 10.1 石川県 舳倉島への定期船
  2. day 14 能登半島一周中 トビの死骸
  3. day 7.2 石川県穴水町 次世代の板前寿司屋『幸寿し』
  4. 「農業担い手サミット」が能登(石川県)で開催中 ~ 農業の担い手…
  5. day 13 奥能登一周旅 “アベック”で有名になるぼくらバック…
  6. 能登・穴水町中居(石川県) - 中居湾ふれあいパークに出没したイルカ 田舎専門誌「田舎暮らしの本」取材中に出現した大きな“背びれ”
  7. 穴水町 川尻 能登・穴水町の雨上がりの霧景色
  8. 長野県 みどり湖 振り向くカモシカ day 3 長野県 みどり湖と白駒の池 カモシカと遭遇 ~ 今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2015年 5月 15日
  2. 2016年 12月 08日
  3. 2016年 12月 22日
  4. 2017年 3月 07日
  5. 2017年 3月 08日

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

上勝町 徳島県 徳島県上勝町が舞台の映画「人生、いろどり」のトークイベントをネット生中継 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町岩車では未だに… 道の駅 やたて峠 roadside station yatate toge hill akita odate 【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円 大阪 吹田 料理とお酒 晴ル 都会の居心地良い空間食堂『料理とお酒 晴ル』が能登・穴水町岩車産の牡蠣を採用 campervangelist ikuma nakagawa vanlife station 【メディア掲載】英字ニュースに『CAMPERVANGELIST<キャンパーバンジェリスト>』として登場

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
住める駐車場「バンライフ・ステーション」の入居者・秋葉さん夫婦 ~ 旅 開始約1カ月で「新型コロナ」騒動に ~ < 2話目 >
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
PAGE TOP